Panofsky, Erwin, 1892-1968

Show author's details.

Attribute of the Author Individual
Place Hannover
Notes ヴァールブルク派のルネッサンス美術・図像研究家
His Die deutsche Plastik des elften bis dreizehten Jahrhunderts, c1924
His Meaning in the visual arts, 1955
アメリカの美術史家
EDSRC:「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / エルウィン・パノフスキー [著] ; 木田元, 川戸れい子, 上村清雄訳(哲学書房, 1993.10)
EDSRC:芸術学の根本問題 / エルヴィーン・パノフスキー著 ; 細井雄介訳(中央公論美術出版, 1994.4)よりSFを追加。
EDSRC:イコノロジー研究 / E.パノフスキー著 ; 浅野徹 [ほか] 訳 (筑摩書房, 2002.11) 上: jacket (ドイツ・ハノーヴァー生れ)
Date 1892-1968
See from' reference Panofsky, E., 1892-1968
Panofskiĭ, Ėrvin
Panofsky, V. E.
Пановский, Эрвин
パノフスキー, アーウィン(1892-1968)<パノフスキー, アーウィン>
パノフスキー, エルヴィン<パノフスキー, エルヴィン>
パノフスキー, エルウィン<パノフスキー, エルウィン>
パノフスキー, エルヴィーン<パノフスキー, エルヴィーン>
Codes AuthorityID=LA00003873  NCID=DA00362362
1 「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / E. パノフスキー著 ; 木田元監訳 ; 川戸れい子, 上村清雄訳 東京 : 筑摩書房 , 2009.2
2 ティツィアーノの諸問題 : 純粋絵画とイコノロジーへの眺望 / エルヴィン・パノフスキー著 ; 織田春樹訳 東京 : 言叢社 , 2005.8
3 「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / エルウイン・パノフスキー著 ; 木田元, 川戸れい子, 上村清雄訳 東京 : 哲学書房 , 2003.5
4 イコノロジー研究 / E.パノフスキー著 ; 浅野徹 [ほか] 訳 上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 2002.11
5 ゴシック建築とスコラ学 / E. パノフスキー著 ; 前川道郎訳 東京 : 筑摩書房 , 2001.9
6 初期ネーデルラント絵画 : その起源と性格 / アーウィン・パノフスキー著 ; 勝國興, 蜷川順子訳 本文篇,図版篇. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2001.2
7 芸術学の根本問題 / エルヴィーン・パノフスキー著 ; 細井雄介訳 東京 : 中央公論美術出版 , 1994.4
8 「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / エルウィン・パノフスキー [著] ; 木田元, 川戸れい子, 上村清雄訳 東京 : 哲学書房 , 1993.10
9 視覚芸術の意味 / アーウィン・パノフスキー著 ; 中森義宗[ほか]訳 東京 : 岩崎美術社 , 1971.12
10 イコノロジー研究 : ルネサンス美術における人文主義の諸テーマ / エルヴィン・パノフスキー著 ; 浅野徹[ほか]訳 東京 : 美術出版社 , 1971.5
11 Early Netherlandish painting : its origins and character / by Erwin Panofsky v. 1,v. 2. - New York : Harper & Row , 1971
12 Studies in iconology : humanistic themes in the art of the Renaissance / by Erwin Panofsky 1st Harper torchbook ed. - New York : Harper & Row , c1967
13 Meaning in the visual arts : papers in and on art history / by Erwin Panofsky 1st ed. - Garden City, N.Y. : Doubleday , 1955