<図書>
ゲンダイ ニホン ビジュツ コウゲイ ノ キョショウ
現代日本美術工芸の巨匠
(Modern master artists of Japan)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [Sandy Hook] : Shorewood Fine Art Books [Tokyo] : Asia Press , 2003 |
大きさ | 2v. : 23cm |
巻冊次 | [1] 2 |
所蔵情報を非表示
所在 | 巻 次 | 目 次 | 請求記号 | 資料ID | 状 態 | 刷 年 | コメント | 請求票 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第II閉架(旧工芸館資料)* (ご予約はこちら) | 2 | 750||Mo13||2 | 310001792 |
|
請求当日の出納閲覧はできません |
書誌詳細を非表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
内容注記 | 1.日本の自然が創造の源 / 帖佐美行 (彫金) ガラスと私 / 藤田喬平 (硝子) 私ときもの / 羽田登喜男 (友禅) 私の中の東と西 / 東山魁夷 (日本画) 言葉と書 / 今井凌雪 (書・漢字) やきものの心 / 今泉今右衛門 (色絵磁器) 輪島で創る / 角偉三郎 (漆塗) 寸尺の器に宇宙の調和を盛る / 大場松魚 (蒔絵) 皮の工芸の歴史と私の仕事 / 大久保婦久子 (皮革) 表現を考える / 佐藤忠良 (彫刻) 古典と自然の再発見 / 鈴木藏 (志野) 僕の描きたいもの / 高山辰雄 (日本画) 2.叩き技法のルーツ / 中里逢庵 (陶芸) 感性と表現力を追求 / 加藤重高 (陶芸) 想いを"カタチ"に / 深見陶治 (陶芸) 伝統の本流を歩む / 前史雄 (漆芸) 素材との対話 / 田中信行 (漆芸) そりのあるかたち / 澄川喜一 (彫刻) 私の友禅文様 / 森口邦彦 (染織) 新しい書表現を求めて / 吉川壽一 (書) 対象との融合 / 益田義徳 (硝子) 透明の存在感とはかなさ / 浅原千代治 (硝子) 素材と加飾の調和 / 中川衛 (金工) 素材との「深い時間」 / 畠山耕治 (金工) |
一般注記 | Modern master artists of Japan <BA63744163>の日本語訳解説書 |
著者標目 | 帖佐, 美行(1915-) <チョウサ, ヨシユキ> 藤田, 喬平(1921-) <フジタ, キョウヘイ> 羽田, 登喜男(1911-) <ハタ, トキオ> 東山, 魁夷(1908-1999) <ヒガシヤマ, カイイ> 今井, 凌雪(1922-) <イマイ, リョウセツ> 今泉, 今右衛門(13代 1926-) <イマイズミ, イマエモン> 角, 偉三郎(1940-) <カド, イサブロウ> 大場, 松魚(1916-2012) <オオバ, ショウギョ> 大久保, 婦久子(1919-) <オオクボ, フクコ> 佐藤, 忠良(1912-) <サトウ, チュウリョウ> 鈴木, 藏(1934-) <スズキ, オサム> 高山, 辰雄(1912-) <タカヤマ, タツオ> 中里, 逢庵(1923-) <ナカザト, ホウアン> 加藤, 重高(1927-) <カトウ, シゲタカ> 深見, 陶治(1947-) <フカミ, スエハル> 前, 史雄(1940-) <マエ, フミオ> 田中, 信行(1959-) <タナカ, ノブユキ> 澄川, 喜一(1931-) <スミカワ, キイチ> 森口, 邦彦(1941-) <モリグチ, クニヒコ> 吉川, 壽一(1943-) <ヨシカワ, ジュイチ> 益田, 芳徳(1934-2010) <マスダ, ヨシノリ> 浅原, 千代治 <アサハラ, チヨジ> 中川, 衛(1947-) <ナカガワ, マモル> 畠山, 耕治(1956-) <ハタケヤマ, コウジ> |
分 類 | KNDC:750 |
書誌ID | LB00085536 |
NCID | BA63784576 |