このページのリンク

<雑誌>
ニホンガ
日本画

出版者 東京 : 日本美術振興会

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 60,91-106 1956-1961 91は「美術振興」(KN||ヒ), 98,100~106は「美術評論」(KN||ヒ)と合刷のため別置
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
閉架D 106号 / 1961年10月
閉架D 106号 / 1961年10月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) 65号と合刷
閉架D 105号 / 1961年8月
閉架D 105号 / 1961年8月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) 64号と合刷
閉架D 104号 / 1961年7月
閉架D 104号 / 1961年7月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) 63号と合刷
閉架D 103号 / 1961年6月
閉架D 103号 / 1961年6月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) 62号と合刷
閉架D 102号 / 1961年5月
閉架D 102号 / 1961年5月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) 61号と合刷
閉架D No.101 / 1961年4月
閉架D No.101 / 1961年4月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) No.60と合刷
閉架D No.100 / 1961年3月
閉架D No.100 / 1961年3月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) No.59と合刷
閉架D 99号 / 1961年1月
閉架D 99号 / 1961年1月

ZW||ニ
閉架D 98号 / 1960年12月
閉架D 98号 / 1960年12月

ZW||ニ 「美術評論」(KN||ヒ) 57号と合刷
閉架D 97号 / 1960年10月
閉架D 97号 / 1960年10月

ZW||ニ
閉架D 96号 / 1960年9月
閉架D 96号 / 1960年9月

ZW||ニ
閉架D 95号 / 1960年8月
閉架D 95号 / 1960年8月

ZW||ニ
閉架D 94号 / 1960年6月
閉架D 94号 / 1960年6月

ZW||ニ
閉架D 93号 / 1960年5月
閉架D 93号 / 1960年5月

ZW||ニ
閉架D 92号 / 1960年4月
閉架D 92号 / 1960年4月

ZW||ニ
閉架D 91号 / 1960年3月
閉架D 91号 / 1960年3月

ZW||ニ 「美術振興」(KN||ヒ) 50号と合刷
閉架D 60号 / 1956年10月
閉架D 60号 / 1956年10月

ZW||ニ
特集  特集: 日展・青竜社・院展・新制作 [60号 / 1956年10月]. - 1956

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 月刊
本文言語 日本語
一般注記 記述は60号 (昭31.10) による
91号 (昭35.3.15) は「美術振興」(KN||ヒ)50号と合刷
98号 (昭35.12.15)は「美術評論」(「美術振興」の改題(KN||ヒ)) 57号と合刷. 100号 (昭36.3.15)~106号 (昭36.10.15) は、それぞれ「美術評論」(KN||ヒ)No. 59~65号と合刷
出版者変更: 日本美術振興会 → 多摩書房 (-95号 (昭35.8.15)) → 日本美術振興会 (96号 (昭35.9.15))-
「美術春秋」と改題
JP/MARCによる巻次年月次: [1号 (昭26.2)]-170号 (昭43.3.25)
著者標目  日本美術振興会 <ニホン ビジュツ シンコウカイ>
 多摩書房 <タマ ショボウ>
書誌ID LB00218747