ハイノ, アキオ
灰野, 昭郎(1942-)

Show author's details.

Attribute of the Author Individual
Place 新潟県
Notes 「宗達と光琳」(講談社,1990):奥付の記述:灰野昭郎(はいの あきお)、 京都国立博物館普及室長、 1942年生。
著書「日本の意匠 : 蒔絵を愉しむ」(岩波書店,1995.12)の奥付の記述よりPLACE追加。
Date 1942
See from' reference Haino, Akio, 1942-
Codes AuthorityID=LA00024413  NCID=DA05055495
1 漆の器を知る / 灰野昭郎執筆 東京 : 新潮社 , 1997.8
2 櫛・かんざし : 田村コレクション / 灰野昭郎著 京都 : 京都書院 , 1997.8
3 近世の蒔絵 : 漆器はなぜジャパンと呼ばれたか / 灰野昭郎著 東京 : 中央公論社 , 1994.7
4 宗達と光琳 / 小林忠, 村重寧, 灰野昭郎編著 東京 : 講談社 , 1990.12
5 鎌倉彫 / 貫達人編 鎌倉 : 鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 , 1973.7