Link on this page

<Topic>
風景写⽣のいろいろな描き⽅ / ⿃居敏⽂ [ほか]

Volumes 496号 / 1968年6月
Year 1968

<Journals>
アトリエ
アトリエ

Publisher 東京 : アトリエ社
Year 1924-1997
Volumes(year) 1巻1号 (大13.2)-18巻8号 (昭16.8) ; 241号 (昭21.8)-829号 (平9.11)

Hide book details.

 Holding volume list

Stacks D 496号 / 1968年6月
Stacks D 496号 / 1968年6月
130000870 ZW||ア

Hide details.

Material Type Journals
Frequency monthly
Language Japanese
Other titles other title:Atelier
other title:月刊アトリエ
Notes 並列タイトル: Atelier (No. 695 (Jan. 1985)-)
791号の表紙に表示有り: 月刊アトリエ
休刊: 昭16.9-昭21.7,昭28.2-4,平10.1-
14巻11-12号は、15巻1号の編集余記に休刊のお詫びがあることから、休刊していたと思われる
出版者変更: アトリエ社→アルス→アトリエ社→アトリエ出版社 (-791号 (平5.1))→婦人画報社 (792号 (1993.2)-)
目次:「美術関係雑誌目次総覧(上)」p.1-154 請求記号:027.57||Ko12||1(戦前分のみ)
目次:「マイクロフィルム版『アトリエ・生活美術』総目次」 請求記号:R027.57||A94(戦前分のみ)
目次:「目次ファイル」 (美術館閉架K)
国立国会図書館「雑誌記事索引」 (http://opac.ndl.go.jp/index.html) にて検索可: 261号 (1948.9) ~ 502号 (1968.12) (2003.6.10現在)
臨時増刊あり: 1956年4月発行 「続・芸術家のモデル:5人の画家に描かれたポーズ:林武、鳥海青児、三岸節子、山口薫、木内克」
誤植: 1巻7号の奥付に1巻9号と誤植
誤植: 2巻5号の奥付に2巻4号と誤植
誤植: 3巻8号の奥付に3巻7号と誤植
誤植: 13巻4号の表紙と裏表紙に14巻4号と誤植
Authors  アトリエ出版社 <アトリエ シュッパンシャ>
 婦人画報社 <フジン ガホウシャ>
ID LB00217665
ISSN 02898802
NCID AN00341279