このページのリンク

<展覧会カタログ>
コウドウテン サクヒンシュウ
行動展作品集

データ種別 展覧会カタログ
出版者 春日部 : 行動美術協会
出版年 1987.9-
大きさ 冊 ; 24×25cm
巻冊次 第42回
第43回
第44回
第45回
第46回
第47回
第48回
第49回
第50回記念
第51回
第52回
第53回
第54回
第55回
第56回
第57回
第58回
第59回
第60回
第61回(2006)
第62回(2007)
第63回(2008)
第64回(2009)
第65回 (2010)
第66回 (2011)
第67回 (2012)
第68回 (2013)
第69回 (2014)
第70回記念 (2015)
第71回 (2016)
第72回 (2017)
第73回 (2018)
第74回 (2019)

所蔵情報を非表示

第II閉架(ご予約はこちら) 第42回 CD||コ||42 145101007
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第43回 CD||コ||43 145101008
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第44回 CD||コ||44 145101009
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第45回 CD||コ||45 145102120
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第46回 CD||コ||46 145102121
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第47回 CD||コ||47 145102122
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第48回 CD||コ||48 145102123
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第49回 CD||コ||49 145102124
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第50回記念 CD||コ||50 145102125
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第51回 CD||コ||51 145102126
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第52回 CD||コ||52 145102127
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第53回 CD||コ||53 141000799
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第54回 CD||コ||54 145102357
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第55回 CD||コ||55 145102403
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第56回 CD||コ||56 145102454
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第57回 CD||コ||57 145103071
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第58回 CD||コ||58 145104301
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第59回 CD||コ||59 145104456
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第60回 CD||コ||60 145104578
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第61回(2006) CD||コ||61 145104801
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第62回(2007) CD||コ||62 145104958
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第63回(2008) CD||コ||63 145105135
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第65回 (2010) CD||コ||65 145105521
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第67回 (2012) CD||コ||67 145105868
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第68回 (2013) CD||コ||68 145106049
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第69回 (2014) CD||コ||69 145106190
請求当日の出納閲覧はできません
閉架A 第70回記念 (2015) CD||コ||70 145106436

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:行動美術作品集
一般注記 展覧会カタログ
第42回会場・会期: 東京都美術館 , 1987.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1987.9.21-9.27 ; 京都市立美術館 , 1987.10.16-10.25 ; 愛知県立美術館 , 1987.10.31-11.9 ; 浜松市立美術館 , 1987.11.14-11.22 ; [函館展] , 1987.12.18-12.24 ; 米子市立美術館 , 1988.4.1-4.11 ; 北九州市立美術館 , 1988.5.3-5.15 ; 岡山県総合文化センター , 1988.5.17-5.22 ; 福岡市立美術館 , 1988.6.1-6.5 ; 大分県立芸術会館 , 1988.6.8-6.19
第43回会場・会期: 東京都美術館 , 1988.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1988.9.27-10.2 ; 京都市立美術館 , 1988.10.21-10.30 ; 愛知県立美術館 , 1988.11.1-11.10 ; 道立函館美術館 , 1988.11.29-12.4 ; 米子市立美術館 , 1989.3.31-4.10 ; 岡山総合文化センター , 1989.5.16-5.21 ; 福岡市立美術館 , 1989.5.30-6.4
第44回会場・会期: 東京都美術館 , 1989.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1989.9.26-10.1 ; 京都市立美術館 , 1989.10.20-10.29 ; 愛知県立美術館 , 1989.11.1-11.9 ; クリエート浜松 , 1989.11.11-11.19 ; 道立函館美術館 , 1989.12.16-12.24 ; 米子市美術館 , 1990.3.30-4.9 ; 福岡市美術館 , 1990.5.2-5.6 ; 岡山総合文化センター , 1990.5.15-5.20
第45回会場・会期: 東京都美術館 , 1990.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1990.10.2-10.7 ; 京都市立美術館 , 1990.10.19-10.28 ; 愛知県立美術館 , 1990.11.3-11.10 ; 道立函館美術館 , 1990.12.15-12.23 ; 米子市美術館 , 1991.3.29-4.8 ; 岡山総合文化センター , 1991.5.14-5.19 ; 福岡市立美術館 , 1991.5.28-6.2
第46回会場・会期: 東京都美術館 , 1991.9.1-9.16 ; 大阪市美術館 , 1991.10.1-10.6 ; 京都市立美術館 , 1991.10.18-10.27 ; 愛知県立美術館 , 1991.11.2-11.9 ; 道立函館美術館 , 1992.12.14-12.22 ; 米子美術館 , 1992.5.14-5.24 ; 福岡市立美術館 , 1992.5.26-5.31
第47回会場・会期: 東京都美術館 , 1992.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1992.9.27-10.4 ; 京都市立美術館 , 1992.10.17-10.25 ; クリエート浜松 ; 1992.11.12-11.23 ; 道立函館美術館 , 1992.12.13-12.22 ; 大分県立芸術会館 , 1993.4.6-4.11 ; 福岡市立美術館 , 1993.4.21-4.25 ; 岡山県総合文化センター , 1993.5.18-5.23
第48回会場・会期: 東京都美術館 , 1993.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1993.9.28-10.3 ; 京都市立美術館 , 1993.10.17-10.24 ; 愛知芸術文化センター , 1993.11.2-11.7 ; 北海道立函館美術館 , 1994.1.5-1.16 ; 福岡市立美術館 , 1994.3.29-4.3 ; 岡山総合文化センター , 1994.4.19-4.24 ; 米子市美術館 , 1994.5.13-5.23
第49回会場・会期: 東京都美術館 , 1994.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1994.9.27-10.2 ; 愛知芸術文化センター , 1994.11.15-11.20 ; 福岡市立美術館 , 1995.5.31-6.4 ; 岡山総合文化センター , 1995.4.25-4.30 ; 米子市美術館 , 1994.5.12-5.22
第50回会場・会期: 東京都美術館 , 1995.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1995.10.3-10.8 ; 京都市立美術館 , 1995.10.18-10.26 ; 愛知県立美術館 , 1995.11.7-11.12 ; クリエート浜松 , 1995.11.16-11.26 ; 道立函館美術館 , 1996.1.6-1.14 ; 福岡市立美術館 , 1996.3.20-3.26 ; 県立大分芸術会館 , 1995.4.24-5.6 ; 米子市美術館 , 1995.5.10-5.20 ; 岡山県総合文化センター , 1995.5.28-6.2
第51回会場・会期: 東京都美術館 , 1996.9.1-9.16 ; 大阪市立美術館 , 1996.10.1-10.6 ; 京都市立美術館 , 1996.10.22-10.27 ; 愛知県立美術館 , 1996.10.29-11.4 ; 北海道立函館美術館 , 1996.12.14-12.22 ; 米子市美術館 , 1997.5.8-5.14 ; 岡山総合文化センター , 1997.5.27-6.1
第52回会場・会期: 東京都美術館 , 1997.10.1-10.15 ; 大阪市立美術館 , 1997.9.30-10.5 ; 京都市立美術館 , 1997.10.18-10.26 ; 愛知県立美術館 , 1997.10.28-11.3 ; 福岡市立美術館 , 1997.11.26-11.30 ; 道立函館美術館 , 1997.12.13-12.21 ; 米子市美術館 , [1998.]3.20-3.30 , 岡山総合文化センター , [1998.]5.26-5.31
第53回会場: 東京都美術館 ; 大阪市立美術館 ; 京都市美術館 ; 愛知芸術文化センター (愛知美術館) ; クリエート浜松 ; 福岡市美術館 ; 北海道立函館美術館 ; 鳥取県米子市美術館 ; 岡山県総合文化センター , 1998.9-1999.5
第54回会場: 大阪市立美術館 ; 京都市立美術館 ; 愛知県美術館 ; 北海道立函館美術館 ; 福岡市美術館 ; 鳥取県米子市美術館 ; 岡山県総合文化センター , 1999.9.28-2000
第55回会場: 大阪市立美術館 ; 京都市立美術館 ; 愛知県立美術館 ; 福岡市美術館 ; 北海道立函館美術館 ; 米子市立美術館 ; 岡山県総合文化センター , 2000.10.4-2001.5
第56回会場: 大阪市立美術館 ; 京都市立美術館 ; 愛知県美術館 ; 福岡市立美術館 ; 道立函館美術館 ; 米子市立美術館 ; 岡山県総合文化センター , 2001.10.3-2002.5
第57回会場: 大阪市立美術館 ; 京都市立美術館 ; 愛知県美術館 ; 福岡市立美術館 ; 道立函館美術館 ; 米子市立美術館 ; 岡山県総合文化センター , 2002.10.1-2003.3.20
第58回会場: 大阪市立美術館 ; 京都市立美術館 ; 愛知県美術館 ; 福岡市立美術館 ; 道立函館美術館 ; 米子市立美術館 , 2003.9.30-2004.3.28
第59回会場: 大阪市立美術館 ; 京都市立美術館 ; 愛知県美術館 ; 福岡市立美術館 ; 道立函館美術館 ; 米子市立美術館 , 2004.9.30-2005.3.28
第60回会場: 大阪市立美術館 , 2005.9.27-10.2 ; 京都市立美術館 , 2005.10.10-19 ; 愛知県立美術館 , 2005.10.25-30 ; 福岡市立美術館 , 2005.12.6-11 ; 道立函館美術館 , 2006.1.7-15 ; 米子市立美術館 , 2006.3.24-4.2 ; 岡山県天神山プラザ , 2006.5-
第61回会期・会場: [2006年9月1日-9月16日:東京都美術館](オンライン), 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/info/jyunkai.html>, (参照2006-10-04)による, 2006年10月4日-10月9日:大阪市立美術館, 2006年10月12日-10月18日:京都市立美術館, 2006年10月24日-10月29日:愛知県立美術館, 2006年12月5日-12月10日:福岡市立美術館, 2007年3月23日-4月1日:米子市立美術館, [2007年5月15日-5月20日:岡山県天神山文化プラザ](オンライン), 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/info/jyunkai.html>, (参照2006-10-04)による
第62回会期・会場: [2007年9月19日-10月1日:国立新美術館](オンライン), 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2007-9-20)による, 2007年10月10日-10月14日:大阪市立美術館, 2007年11月27日-12月2日:京都市立美術館, 2007年12月18日-12月24日:福岡市立美術館, 2008年4月18日-4月28日:米子市立美術館, 2008年5月13日-5月18日(予定):岡山県天神山文化プラザ
第63回会期・会場: [2008年9月17日-29日:国立新美術館](オンライン), 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2008-9-22)による, 2008年10月7日-10月11日:京都市立美術館, 2008年10月15日-10月19日:大阪市立美術館, 2008年12月2日-12月7日:福岡市立美術館, 2009年4月25日-5月3日:米子市立美術館, 2009年5月(予定):岡山県天神山文化プラザ
第64回会期・会場: [2009年9月16日-28日:国立新美術館](オンライン), 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2009-10-09)による, 2009年10月14日-10月18日:大阪市立美術館, 2009年11月17日-11月23日:京都市立美術館, 2009年12月8日-12月13日:福岡市立美術館, 2010年4月24日-5月3日:米子市立美術館, 2009年5月(予定):岡山県天神山文化プラザ
第65回会期・会場: [2010年9月15日-9月27日:国立新美術館](オンライン), 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2010-09-16)による, 2010年10月13日-10月17日:大阪市立美術館, 2010年11月2日-11月7日:京都市美術館, 2011年1月25日-1月30日:福岡市美術館, 2011年4月23日-5月2日:米子市美術館, 2011年5月17日-5月22日(予定):岡山県天神山文化プラザ
第66回会期・会場: [2011年9月14日-9月26日:国立新美術館], 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2011-09-20), 2011年10月12日-10月16日:大阪市立美術館, 2011年11月8日-11月13日:京都市美術館, 2011年12月6日-12月11日:福岡市美術館
会期・会場: 第67回: [2012年9月19日-10月1日:国立新美術館], 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2012-09-21), 2012年10月10日-10月14日:大阪市立美術館, 2012年11月13日-11月18日:京都市美術館, ほか1会場巡回. 第68回: [2013年9月18日-9月30日:国立新美術館], 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2013-09-18), 2013年10月9日-10月14日:大阪市立美術館, 2013年11月12日-11月17日:京都市美術館, ほか1会場巡回. 第69回: [2014年9月17日-9月29日:国立新美術館], 入手先<http://www.kodo-bijutsu.jp/>, (参照2014-10-06), 2014年10月15日-10月19日:大阪市立美術館, 2014年11月11日-11月16日:京都市美術館, 2014年12月9日-12月14日:福岡市美術館. 第70回記念: 2015年9月16日-9月28日:国立新美術館, 2015年10月14日-10月18日:大阪市立美術館, 2015年11月10日-11月15日:京都市美術館, 2015年12月8日-12月13日:福岡市美術館, 2016年4月16日-4月24日:米子市美術館. 第71回: 2016年9月14日-9月26日:国立新美術館, 2016年10月12日-10月16日:大阪市立美術館, 2016年10月25日-10月30日:京都市美術館. 第72回: 2017年9月20日-10月2日:国立新美術館, 2017年10月17日-10月22日:大阪市立美術館. 第73回: 2018年9月19日-10月1日:国立新美術館, 2018年10月16日-10月21日:大阪市立美術館. 第74回: 2019年9月18日-9月30日:国立新美術館, 2019年10月16日-10月20日:大阪市立美術館, 2019年11月15日-11月20日:せんだいメディアテーク
第42-52回の会場・会期は第54回作品集の「行動美術協会小史」より抜粋
第41回以前のタイトル: 行動展画集 (別書誌 LIMEBIB:99397)
出版地は回によって異なる
受賞者名簿あり: 第43回(資料ID=145101008), 第45回(資料ID=145102120), 第52回(資料ID=145102127, 第55回(資料ID=145102423), 第57回(資料ID=145103071), 第58回(資料ID=145104301), 第59回(資料ID=145104456), 第65回, 第67-71回
正誤表あり: 第51回(資料ID=145102126), 第52回(資料ID=145102127), 第57回
著者標目  行動美術協会 <コウドウ ビジュツ キョウカイ>
件 名 FREE:展覧会カタログ
FREE:行動美術協会
書誌ID LB00032533
NCID BN03981355

 類似資料