このページのリンク

<展覧会カタログ>
ジョリュウ トウゲイ コウボテン
女流陶芸公募展

データ種別 展覧会カタログ
出版者 京都 : 女流陶芸
出版年 1977-
大きさ 冊 ; 20-30×22cm
巻冊次 第11回(1977)
第16回(1982)
第17回(1983)
第19回(1985)
第20回(1986)
第21回(1987)
第22回(1988)
第23回(1989)
第24回(1990)
第30回(1996)
第31回(1997)
第32回(1998)
第33回(1999)
第34回(2000)
第35回(2001)
第36回(2002)
第37回(2003)
第38回(2004)
第39回(2005)
第40回(2006)
第41回(2007)
第42回(2008)
第43回(2009)
第44回(2010)
第45回(2011)
第46回(2012)
第47回(2013)
第48回(2014)
第49回(2015)
第50回(2016)
第51回(2017)
第52回(2018)
第53回(2019)
第54回(2020)
第56回展(2022)

所蔵情報を非表示

第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第31回(1997) Cr/D||J75||1997 349004137
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第32回(1998) Cr/D||J75||1998 349001607
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第33回(1999) Cr/D||J75||1999 349004138
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第34回(2000) Cr/D||J75||2000 340000007
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第35回(2001) CG||141||006250 141007375
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第39回(2005) Cr/D||J75||2005 340002074
請求当日の出納閲覧はできません
閉架A 第40回(2006) CG||142||006111 142006111

第II閉架(ご予約はこちら) 第41回(2007) CG||141||007376 141007376
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第42回(2008) CG||141||006250 141006250
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第43回(2009) CG||141||007680 141007680
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第44回(2010) Cr/D||J75||2010 340006399
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第45回(2011) Cr/D||J75||2011 340007007
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第46回(2012) CG||141||008816 141008816
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 第47回(2013) Cr/D||J75||2013 340008070
請求当日の出納閲覧はできません
第II閉架(ご予約はこちら) 第56回展(2022) CG||141||013415 141013415
請求当日の出納閲覧はできません

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語,英語
別書名 異なりアクセスタイトル:女流陶芸 : 公募展
異なりアクセスタイトル:女性たちの陶芸展 : "女流陶芸"と欧米作家たちとの競演 : "女流陶芸"公募展第35回記念
奥付タイトル:女流陶芸
一般注記 展覧会カタログ
第11回会期・会場: 1977年11月8日-11月16日:京都市美術館. 第16回会期・会場: 1982年11月6日-11月14日:京都市美術館, 第17回会期・会場: 1983年11月5日-13日:京都市美術館. 第20回会期・会場: 1986年11月20日-27日:京都市美術館. 第24回会期・会場: 1990年10月13日-21日:京都市美術館. 第30回会期・会場: 1996年12月1日-8日:京都市美術館. 第31回会期・会場: 1997年12月3日-11日:京都市美術館. 第32回会期・会場: 1998年10月14日-18日:京都市美術館. 第33回会期・会場: 1999年12月1日-9日:京都市美術館. 第34回会期・会場: 2000年11月23日-12月6日:京都市美術館
第20回(1986)の表紙に「公募20周年記念展」とあり
第35回(2001)会期・会場: 2001年11月8日-11月17日:京都市美術館
'女性たちの陶芸展 : "女流陶芸"と欧米作家たちとの競演 : "女流陶芸"公募展第35回記念. 会期・会場: 2001年12月1日-2002年1月27日:滋賀県立陶芸の森陶芸館. 主催: 女流陶芸, 毎日新聞社, 滋賀県立陶芸の森'--第35回展標題紙
第36回(2002)会期・会場: 2002年11月29日-12月7日:京都市美術館
第37回(2003)会期・会場: 2003年11月18日-11月25日:京都市美術館
第38回(2004)会期・会場: 2004年11月17日-11月26日:京都市美術館
第39回(2005)会期・会場: 2005年11月16日-11月25日:京都市美術館
第40回(2006)会期・会場: 2006年11月22日-12月1日:京都市美術館
第41回(2007)会期・会場: 2007年11月10日-11月18日:京都市美術館, 2008年3月8日-4月20日:秋田県立近代美術館
第42回(2008)会期・会場: 2008年11月15日-11月24日:京都市美術館
第43回(2009)会期・会場: 2009年11月21日-11月29日:京都市美術館
第44回(2010)会期・会場: 2010年11月17日-11月24日:京都市美術館
第45回(2011)会期・会場: 2011年11月9日-11月13:京都市美術館, 2012年4月11日-4月21日:愛媛県美術館
第46回(2012)会期・会場: 2012年11月21日-11月27日:京都市美術館
第47回(2013)会期・会場: 2013年11月20日-11月26日:京都市美術館
第48回(2014)会期・会場: 2014年11月19日-11月25日:京都市美術館
第49回(2015)会期・会場: 2015年11月18日-11月24日:京都市美術館
第50回(2016)会期・会場: 2016年11月23日-11月29日:京都市美術館
第51回(2017)会期・会場: 2017年11月22日-11月26日:京都市美術館別館
第52回(2018)会期・会場: 2018年10月10日-10月14日:京都市美術館別館
第53回(2019)会期・会場: 2019年11月20日-24日:京都市美術館別館
会期・会場: 第54回(2020): 2020年12月2日-6日:京都市京セラ美術館, 第56回展: 2022年11月23日-27日:京都市京セラ美術館
主催: 女流陶芸, 毎日新聞社
第36回(2002)からの主催: 女流陶芸
第41回(2007)秋田展の主催: 女流陶芸, 秋田県立近代美術館
第52回(2018): 会場の都合により公募部門は中止となり、会員による作品展となった。 -- 総評
後援: 京都府, 京都市, 毎日放送
第54回(2020)の後援: 文化庁, 京都府, 京都市, 朝日新聞社, NHK京都放送局
著者標目  女流陶芸 <ジョリュウ トウゲイ>
件 名 FREE:展覧会カタログ
FREE:女流陶芸
書誌ID LB00060552
NCID BA43071649

 類似資料