このページのリンク

<展覧会カタログ>
Argus portfolio

データ種別 展覧会カタログ
出版者 [大阪] : The Third Gallery Aya
出版年 2000-
大きさ 冊 ; 21×30cm
巻冊次 2 : [2000]
3 : [2001]
4 : [2002]
5 : [2003]
6 : 2004

所蔵情報を非表示

閉架C 2 : [2000] CG||146||010184 146010184

閉架A 3 : [2001] CG||142||006719 142006719
付: テキスト1枚
閉架A 4 : [2002] CG||142||001518 142001518

閉架C 5 : [2003] CG||146||009797 146009797

閉架C 6 : 2004 CG||146||010254 146010254

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 裏表紙タイトル:Argus
裏表紙タイトル:Eyes of Argus
内容注記 2: 「We think why the world is so fucked up!! vol. 5--文身」 : 辰巳卓也
2: 「映像/過去」 : 鍛冶谷直記
2: 「Lost child」 : 天野憲一
2: 「かれんと過ごした何でもない日」 : 橋本和子
2: 「軍艦アパート」 : 山下豊
3: Memorize : 天野憲一
3: 路上景 : 鍛冶谷直記
3: Indoors : 橋本和子
3 アムネジア : 田中伸治
3: We thenk why the world is so fucked up!! vol. 7 : 文身 : 辰巳卓也
4: Green : 天野憲一
4: Brass--真鍮 : 橋本和子
4: 軍艦アパート : 山下豊
4: Long season : 鍛冶屋直記
4: アムネジア amnesia--空の物語 : 田中伸治
4: We think why the world is so fucked up!! vol.8--文身 : 辰巳卓也
5: 「軍艦アパート」 : 山下豊
5: 「Second nature」 : 天野憲一
5: 「Sp」 : 鍛冶谷直記
5: 「Indoors」 : 石田和子
5: 「アムネジア」 : 飄然とする自我と縹渺とする非我 : 田中伸治
5: 「We think why the world is so fucked up!! vol. 9--文身」 : 辰巳卓也
6: 小林久晃写真展 : 「dead end」
6: 田中伸治写真展 : 「the labyrinth at the time」
6: 山下豊写真展 : 「軍艦アパート」
一般注記 展覧会カタログ
会場: The Third Gallery Aya
会期: vol.2: 2000年3月, vol.3: 2001年3月26日-4月28日, vol.4: 2002年3月18日-4月27日, vol.5: 2003年3月17日-4月26日, vol.6: 2004年3月22日-4月10日
タイトルはvol.2の表紙より記述
vol.5の表紙タイトルvol・年次表記誤字(誤: vol.4, 2002)
形態はポートフォリオ(30cm)紙ホルダー入り: vol.2-vol.3: 図版[5]枚, vol.4: 図版[6]枚, vol.5: 図版[6]枚
形態はリーフレット: vol.6: 30×42cm(折りたたみ30×21cm)
形態など異なるため別書誌あり: 2005(Limebib:251546), 2006(Limebib:285712)
著者標目  辰巳, 卓也(1975-) <タツミ, タクヤ>
 鍛冶谷, 直記 <カジタニ, ナオキ>
 天野, 憲一(1971-) <アマノ, ケンイチ>
 橋本, 和子(1968-) <ハシモト, カズコ>
 山下, 豊(1970-) <ヤマシタ, ユタカ>
 田中, 伸治 <タナカ, シンジ>
 小林, 久晃 <コバヤシ, ヒサアキ>
 サードギャラリーAya <サード ギャラリー Aya>
件 名 FREE:展覧会カタログ
FREE:辰巳, 卓也(1975-)
FREE:鍛冶谷, 直記
FREE:天野, 憲一(1971-)
FREE:橋本, 和子(1968-)
FREE:山下, 豊(1970-)
FREE:田中, 伸治
FREE:小林, 久晃
書誌ID LB00123899

 類似資料