このページのリンク

<図書>
17セイキ フランス ドウハンガ ノ ケンキュウ : アブラアム ボス サン ト コウナン ノ ワニス ニヨル ドウオウハンガ ギホウ ノ ケンキュウ
17世紀フランス銅版画技法の研究 : アブラアム・ボス『酸と硬軟のワニスによる銅凹版画技法』 / 川上明孝 [ほか] 訳

データ種別 図書
出版者 金沢 : 金沢美術工芸大学美術工芸研究所
出版年 2004.3
大きさ 219p : 図版 ; 22cm
巻冊次 ISBN:4907777140

所蔵情報を非表示

閉架B
735.35||Ka94 119014856

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語,フランス語
別書名 その他のタイトル:Recherche sur la technique de la gravure à l'eau-forte au 17e siècle en France
原タイトル:Traicté des manières de graver en taille douce sur l'airin par le moyen des eaux fortes, & des venix durs & mols
一般注記 17世紀フランスの銅版画家アブラアム・ボスによる銅版画技法書の全訳に、訳注、解説、参考文献、原書影印を加えたもの
仏語書名: Recherche sur la technique de la gravure à l'eau-forte au 17e siècle en France
翻訳の底本: "Traicté des manières de graver en taille douce sur l'airin par le moyen des eaux fortes, & des vernix durs & mols" d'Abraham Bosse, 1645
その他の訳者: 上田恒夫, 保井亜弓, 神谷佳男
参考文献: p97-109
著者標目  *Bosse, Abraham, 1602-1676
 川上, 明孝 <カワカミ, アキタカ>
 金沢美術工芸大学美術工芸研究所 <カナザワ ビジュツ コウゲイ ダイガク ビジュツ コウゲイ ケンキュウジョ>
分 類 BNDC:735.35
書誌ID LB00196422
ISBN 4907777140
NCID BA66649103