<展覧会カタログ>
センゴ ニホン ビジュツ ノ アラタナ カタリクチ オ サグル : ニューヨーク ト トウキョウ フタツ ノ キンダイ ビジュツカン ノ テンランカイ オ トオシテ ミエテクル モノ : シンポジウム キロクシュウ
戦後日本美術の新たな語り口を探る : ニューヨークと東京、二つの近代美術館の展覧会を通して見えてくるもの : シンポジウム記録集 = In search of a new narrative of postwar Japanese art : what becomes visible through the exhibitions at the two modern art museum in New York and Tokyo : symposium report / 岡部美紀, 山田恵津子, 川戸しのぶ編
データ種別 | 展覧会カタログ |
---|---|
出版情報 | 東京 : 国際交流基金 , 2014.3 |
大きさ | 130, 114p, 図版xxiip : 挿図, 肖像 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
所在 | 巻 次 | 目 次 | 請求記号 | 資料ID | 状 態 | 刷 年 | コメント | 請求票 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
閉架A |
|
CG||NMA1||490B | 140001355 |
|
|
|||
開架1 |
|
CG||NMA1||490B | 140001354 |
|
|
書誌詳細を非表示
本文言語 | 日本語,英語 |
---|---|
別書名 | 背表紙タイトル:In search of a new narrative of postwar Japanese art : what becomes visible through the exhibitions at the two modern art museum in New York and Tokyo : symposium report 異なりアクセスタイトル:シンポジウム記録集 : 戦後日本美術の新たな語り口を探る : ニューヨークと東京、二つの近代美術館の展覧会を通して見えてくるもの |
一般注記 | シンポジウム: 会期・会場: 2012年12月23日:東京国立近代美術館講堂 シンポジウム: 主催: 国際交流基金, 東京国立近代美術館 パネリスト: ドリュン・チョン, 鈴木勝雄, ガブリエル・リッター, 前山裕司, 林道郎 パネリスト略歴あり 関連展覧会: 会場・会期: "Tokyo 1955-1970 : 新しい前衛" 2012年11月18日-2013年2月25日:ニューヨーク近代美術館 関連展覧会: 会場・会期: "美術にぶるっ! : ベストセレクション日本近代美術の一〇〇年 : 第II部実験場1950s" 2012年10月16日-2013年1月14日:東京国立近代美術館 関連展覧会: 会場・会期: "日本の70年代 : 1968-1982" 2012年9月15日-11月11日:埼玉県立近代美術館 日英併記 |
著者標目 | 岡部, 美紀 <オカベ, ミキ> 山田, 恵津子 <ヤマダ, エツコ> 川戸, しのぶ <カワト, シノブ> 国際交流基金 <コクサイ コウリュウ キキン> |
件 名 | FREE:東京国立近代美術館 -- 展覧会 全ての件名で検索 |
書誌ID | LB00200379 |
NCID | BB15278293 |
関連URL | https://www.momat.go.jp/exhibitions/490 |