Link on this page

<Journals>
ヒョウカ : ヒョウカ : アサヒカワ ビジュツカン ダヨリ
氷華 : ひょうか : 旭川美術館だより / 北海道立旭川美術館 [編]

Publisher [旭川] : [北海道立旭川美術館]
Year 1982-
Volumes(year) No. 1 (昭57.11)-

Hide book details.

所蔵雑誌 1-12,14,18-66+ 1982-2024
 Holding volume list
Please select year.Confirm a magazine published in the year.
Year
Stacks D No.66 / 2024年3月
Stacks D No.66 / 2024年3月

MN||ホ
Stacks D No.65 / 2023年3月
Stacks D No.65 / 2023年3月

MN||ホ
Stacks D No.64 / 2022年3月
Stacks D No.64 / 2022年3月

MN||ホ
Stacks D No.63 / 2021年3月
Stacks D No.63 / 2021年3月

MN||ホ
Stacks D No.62 / 2020年3月
Stacks D No.62 / 2020年3月

MN||ホ
Stacks D No.61 / 2019年3月
Stacks D No.61 / 2019年3月

MN||ホ
Stacks D No.60 / 2017年11月
Stacks D No.60 / 2017年11月

MN||ホ
Stacks D No.59 / 2017年3月
Stacks D No.59 / 2017年3月

MN||ホ
Stacks D No.58 / 2016年3月
Stacks D No.58 / 2016年3月

MN||ホ
Topics  木の作家を訪ねて(23) : 土屋仁応氏 新明英仁[著] [No.58 / 2016年3月]. - 2016
Stacks D No.57 / 2015年3月
Stacks D No.57 / 2015年3月

MN||ホ
Topics  展覧会報告「黒田辰秋の世界展」 [No.57 / 2015年3月]. - 2015
Stacks D No.56 / 2014年3月
Stacks D No.56 / 2014年3月

MN||ホ
Topics  木の作家を訪ねて21 木工クラフトの新世代 丹野雅景 [No.56 / 2014年3月]. - 2014
Stacks D No.55 / 2013年3月
Stacks D No.55 / 2013年3月

MN||ホ
Topics  収蔵作品から--デザイン: 横田哲郎/制作: 株式会社インテリアナス<シープ・チェア> [No.55 / 2013年3月]. - 2013
Stacks D No.54 / 2012年3月
Stacks D No.54 / 2012年3月

MN||ホ
Stacks D No.53 / 2011年3月
Stacks D No.53 / 2011年3月

MN||ホ
Stacks D No.52 / 2010年3月
Stacks D No.52 / 2010年3月

MN||ホ
Stacks D No.51 / 2009年1月
Stacks D No.51 / 2009年1月

MN||ホ
Stacks D No.50 / 2008年3月
Stacks D No.50 / 2008年3月

MN||ホ
Stacks D No.49 / 2007年10月
Stacks D No.49 / 2007年10月

MN||ホ
Stacks D No.48 / 2007年3月
Stacks D No.48 / 2007年3月

MN||ホ
Stacks D No.47 / 2006年3月
Stacks D No.47 / 2006年3月

MN||ホ
Stacks D No.46 / 2005年3月
Stacks D No.46 / 2005年3月

MN||ホ
Stacks D No.45 / 2004年3月
Stacks D No.45 / 2004年3月

MN||ホ
Stacks D No.44 / 2003年3月
Stacks D No.44 / 2003年3月

MN||ホ
Stacks D No.43 / 2002年3月
Stacks D No.43 / 2002年3月

MN||ホ
Stacks D No.42 / 2001年3月
Stacks D No.42 / 2001年3月

MN||ホ
Stacks D No.41 / 2000年3月
Stacks D No.41 / 2000年3月

MN||ホ
Stacks D No.40 / 1999年3月
Stacks D No.40 / 1999年3月

MN||ホ
Stacks D No.39 / 1998年7月
Stacks D No.39 / 1998年7月

MN||ホ
Stacks D No.38 / 1997年8月
Stacks D No.38 / 1997年8月

MN||ホ
Stacks D No.37 / 1996年3月
Stacks D No.37 / 1996年3月

MN||ホ
Stacks D No.36 / 1995年11月
Stacks D No.36 / 1995年11月

MN||ホ
Stacks D No.35 / 1995年3月
Stacks D No.35 / 1995年3月

MN||ホ
Stacks D No.34 / 1995年1月
Stacks D No.34 / 1995年1月

MN||ホ
Stacks D No.33 / 1994年3月
Stacks D No.33 / 1994年3月

MN||ホ
Stacks D No.32 / 1993年10月
Stacks D No.32 / 1993年10月

MN||ホ
Stacks D No.31 / 1993年3月
Stacks D No.31 / 1993年3月

MN||ホ
Stacks D No.30 / 1992年12月
Stacks D No.30 / 1992年12月

MN||ホ
Stacks D No.29 / 1992年3月
Stacks D No.29 / 1992年3月

MN||ホ
Stacks D No.28 / 1992年1月
Stacks D No.28 / 1992年1月

MN||ホ
Stacks D No.27 / 1991年10月
Stacks D No.27 / 1991年10月

MN||ホ
Stacks D No.26 / 1991年3月
Stacks D No.26 / 1991年3月

MN||ホ
Stacks D No.25 / 1990年12月
Stacks D No.25 / 1990年12月

MN||ホ
Stacks D No.24 / 1990年8月
Stacks D No.24 / 1990年8月

MN||ホ
Stacks D No.23 / 1990年3月
Stacks D No.23 / 1990年3月

MN||ホ
Stacks D No.22 / 1989年12月
Stacks D No.22 / 1989年12月

MN||ホ
Stacks D No.21 / 1989年8月
Stacks D No.21 / 1989年8月

MN||ホ
Stacks D No.20 / 1989年3月
Stacks D No.20 / 1989年3月

MN||ホ
Stacks D No.19 / 1988年12月
Stacks D No.19 / 1988年12月

MN||ホ
Stacks D No.18 / 1988年8月
Stacks D No.18 / 1988年8月

MN||ホ
Stacks D No.14 / 1987年3月
Stacks D No.14 / 1987年3月

MN||ホ
Stacks D No.12 / 1986年6月
Stacks D No.12 / 1986年6月

MN||ホ
Stacks D No.11 / 1986年1月
Stacks D No.11 / 1986年1月

MN||ホ
Stacks D No.10 / 1985年11月
Stacks D No.10 / 1985年11月

MN||ホ
Stacks D No.9 / 1985年7月
Stacks D No.9 / 1985年7月

MN||ホ
Topics  特集: 道産子の巨匠が描く : 今日の日本画展 [山口蓬春/森田沙伊/岩橋英遠/片岡球子] [No.9 / 1985年7月]. - 1985
Stacks D No.7/8合併号 / 1985年3月
Stacks D No.7/8合併号 / 1985年3月

MN||ホ
Topics  特集: 新収蔵作品が決定/山口正城作品一覧/山口正城作品全図版 [No.7/8合併号 / 1985年3月]. - 1985
Stacks D No.6 / 1984年10月
Stacks D No.6 / 1984年10月

MN||ホ
Topics  特集: 「山口正城・健智」の思い出 [山口健智] [No.6 / 1984年10月]. - 1984
Stacks D No.5 / 1984年3月
Stacks D No.5 / 1984年3月

MN||ホ
Stacks D No.4 / 1983年12月
Stacks D No.4 / 1983年12月

MN||ホ
Stacks D No.3 / 1983年7月
Stacks D No.3 / 1983年7月

MN||ホ
Stacks D No.2 / 1983年2月
Stacks D No.2 / 1983年2月

MN||ホ
Stacks D No.1 / 1982年11月
Stacks D No.1 / 1982年11月

MN||ホ

Hide details.

Material Type Journals
Frequency semiannual
Language Japanese
Size 冊 ; 26-30cm
Other titles other title:北海道立旭川美術館だより
other title:Hyo-ka
other title:Hyoka
other title:Newsletter of Hokkaido Asahikawa Museum of Art
variant access title:ひょうか
variant access title:旭川美術館だより
Notes タイトル関連情報変更: 旭川美術館だより (-no. 29 (平4.3)) → 北海道立旭川美術館だより (No. 30 (平4.12)-)
タイトル関連情報変更: ひょうか (-no. 29 (平4.3)) → タイトル関連情報なし (No. 30 (平4.12)-)
タイトル関連情報追加: Hyo-ka (No. 45 (2004.3)-no. 49 (2007.10))
タイトル関連情報変更: Hyo-ka (No. 45 (2004.3)-no. 49 (2007.10)) → Hyoka (No. 50 (2008.3)-)
タイトル関連情報追加: Newsletter of Hokkaido Asahikawa Museum of Art (No. 58 (2016.3)-)
奥付の編集者表示追加: 北海道立旭川美術館 (No. 45 (2004.3)-)
No. 45 (2004.3)より出版地の記載あり: 旭川
No. 45 (2004.3)より出版者の記載あり: 北海道立旭川美術館
大きさ変更: 26cm (-no. 44 (平15.3)) → 30cm (No. 45 (2004.3)-)
刊行頻度変更: 年刊 (No. 1 (昭57.11)) → 年3回刊 (No. 2 (昭58.2)-no. 4 (昭58.12)) → 年2回刊 (No. 5 (昭59.3)-no. 6 (昭59.10)) → 年3回刊 (No. 7/8合併号 (昭60.3)-) → [刊行頻度不明] → 年3回刊 (-no. 25 (平2.12)) → 年2回刊 (No. 26 (平3.3)-no. 27 (平3.10)) → 年3回刊 (No. 28 (平4.1)-no. 30 (平4.12)) → 年2回刊 (No. 31 (平5.3)-no. 32 (平5.10)) → 年刊 (No. 33 (平6.3)) → 年3回刊 (No. 34 (平7.1)-no. 36 (平7.11)) → 年刊 (No. 37 (平8.3)-no. 47 (2006.3)) → 年2回刊 (No. 48 (2007.3)-no. 49 (2007.10)) → 年刊 (No. 50 (2008.3)-no. 58 (2016.3)) → 年2回刊 (No. 59 (2017.3)-)
Authors  北海道立旭川美術館 <ホッカイドウリツ アサヒカワ ビジュツカン>
ID LB00218454
NCID AN10276446