このページのリンク

<雑誌>
JDCA カイホウ
JDCA会報

出版者 東京 : 日本デザイナークラフトマン協会
巻次年月次 50号 (1964.10)-83号 (1972.8) ; '73-1 = 通巻No. 81 (1973.2)-'76-1 = 通巻no. 91 (1976.1)

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 51-72,74-78,80-81,83;73-75,76(1) 1964-1972;1964-1976
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’76-1 通巻91号 / 1976年2月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’76-1 通巻91号 / 1976年2月 139991326
051K||N71
特集  暮しを創る'75クラフト展<盛岡> [’76-1 通巻91号 / 1976年2月]. - 1976
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’75-3 通巻90号 / 1975年12月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’75-3 通巻90号 / 1975年12月 139991325
051K||N71
特集  新年度にあたって/’75クラフト展 [’75-3 通巻90号 / 1975年12月]. - 1975
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’75-2 通巻89号 / 1975年7月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’75-2 通巻89号 / 1975年7月 139991324
051K||N71
特集  20周年を迎えるにあたって/暮らしを創る’75クラフト展について [’75-2 通巻89号 / 1975年7月]. - 1975
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’75-1 通巻88号 / 1975年3月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’75-1 通巻88号 / 1975年3月 139991323
051K||N71
特集  49年度各委員長の抱負 [’75-1 通巻88号 / 1975年3月]. - 1975
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’74-3 通巻87号 / 1974年12月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’74-3 通巻87号 / 1974年12月 139991322
051K||N71
特集  暮しを創る'74クラフト展 [’74-3 通巻87号 / 1974年12月]. - 1974
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’74-2 通巻86号 / 1974年8月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’74-2 通巻86号 / 1974年8月 139991321
051K||N71
特集  私の大切なもの/日本クラフトフェアの経過について [’74-2 通巻86号 / 1974年8月]. - 1974
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’74-1 通巻85号 / 1974年5月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’74-1 通巻85号 / 1974年5月 139991320
051K||N71
特集  総会報告 [’74-1 通巻85号 / 1974年5月]. - 1974
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’73-4 通巻84号 / 1973年11月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’73-4 通巻84号 / 1973年11月 139991319
051K||N71
特集  ’73クラフト展 [’73-4 通巻84号 / 1973年11月]. - 1973
閉架D ’73-3 通巻83号 / 1973年9月
閉架D ’73-3 通巻83号 / 1973年9月

KN||ニ
特集  '73 クラフト展. 会期・会場: 1973年9月21日-9月26日:東京銀座松屋 松屋8階大催場 [’73-3 通巻83号 / 1973年9月]. - 1973
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’73-2 通巻82号 / 1973年7月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’73-2 通巻82号 / 1973年7月 139991318
051K||N71
特集  ’73クラフト展開催 [’73-2 通巻82号 / 1973年7月]. - 1973
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’73-1 通巻81号 / 1973年2月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) ’73-1 通巻81号 / 1973年2月 139991317
051K||N71
特集  JDCA17年のあゆみ [’73-1 通巻81号 / 1973年2月]. - 1973
閉架D 83号 / 1972年8月
閉架D 83号 / 1972年8月

KN||ニ
特集  ニュークラフト’72 会場・会期: 東京銀座松屋, 1972.8.25-8.30 [83号 / 1972年8月]. - 1972
閉架D 81号 / 1971年8月
閉架D 81号 / 1971年8月

KN||ニ
特集  ニュークラフト'71. 日本ニュークラフト展出品集 会期・会場 : 1971年8月27日-9月1日:東京銀座松屋 [81号 / 1971年8月]. - 1971
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 80号 / 1971年4月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 80号 / 1971年4月 139991316
051K||N71
特集  集団より法人化へ/[p.4に"前年開催したニュークラフト展の出品物写真集を会報79号とし、本号を80号としましたので、ご了承ください"とあり] [80号 / 1971年4月]. - 1971
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 78号 / 1970年7月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 78号 / 1970年7月 139991315
051K||N71
特集  '70日本ニュークラフト展に期待する [78号 / 1970年7月]. - 1970
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 77号 / 1970年2月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 77号 / 1970年2月 139991314
051K||N71
特集  ごあいさつ [77号 / 1970年2月]. - 1970
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 76号 / 1969年7月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 76号 / 1969年7月 139991313
051K||N71
特集  ’69日本ニュークラフト展に期待する [76号 / 1969年7月]. - 1969
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 75号 / 1969年2月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 75号 / 1969年2月 139991312
051K||N71
特集  財団法人日本産業デザイン振興会の設立 [75号 / 1969年2月]. - 1969
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 74号 / 1968年10月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 74号 / 1968年10月 139991311
051K||N71
特集  御挨拶 [74号 / 1968年10月]. - 1968
閉架D 72号 / 1968年8月
閉架D 72号 / 1968年8月

KN||ニ
特集  入選・入賞きまる '68日本ニュークラフト展 [誤植:表紙には1968・7とあり] [72号 / 1968年8月]. - 1968
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 71号 / 1968年7月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 71号 / 1968年7月 139991310
051K||N71
特集  ’68日本ニュークラフト展に期待する [71号 / 1968年7月]. - 1968
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 別号 (70号) / 1968年4月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 別号 (70号) / 1968年4月 139991309
051K||N71
特集  クラフトの未来像 [別号 (70号) / 1968年4月]. - 1968
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 69号 / 1967年12月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 69号 / 1967年12月 139991308
051K||N71
特集  ’67日本ニュークラフト展 作品特集号 [69号 / 1967年12月]. - 1967
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 68号 / 1967年7月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 68号 / 1967年7月 139991307
051K||N71
特集  10周年記念パーティに於ける理事長あいさつ [68号 / 1967年7月]. - 1967
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 67号 / 1967年4月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 67号 / 1967年4月 139991306
051K||N71
特集  ニュークラフト展開催要項きまる [67号 / 1967年4月]. - 1967
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 66号 / 1967年1月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 66号 / 1967年1月 139991305
051K||N71
特集  ’67日本ニュークラフト展は私達の仕事の社会的発言である [66号 / 1967年1月]. - 1967
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 65号 / 1966年12月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 65号 / 1966年12月 139991304
051K||N71
特集  "著作権法改正に関する文部省文化局試案"について [65号 / 1966年12月]. - 1966
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 64号 / 1966年10月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 64号 / 1966年10月 139991303
051K||N71
特集  協会の姿勢 : 総会での新理事長挨拶/第11回総会 [64号 / 1966年10月]. - 1966
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 63号 / 1966年7月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 63号 / 1966年7月 139991302
051K||N71
特集  ’66日本ニュークラフト展授賞式挨拶 [63号 / 1966年7月]. - 1966
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 62号 / 1966年5月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 62号 / 1966年5月 139990500
051K||N71
特集  日本人の尺度 [62号 / 1966年5月]. - 1966
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 61号 / 1966年2月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 61号 / 1966年2月 139990499
051K||N71
特集  充実したニュークラフト展を開きたい [61号 / 1966年2月]. - 1966
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 60号 / 1966年1月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 60号 / 1966年1月 139990498
051K||N71
特集  1966年に際し [60号 / 1966年1月]. - 1966
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 59号 / 1965年10月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 59号 / 1965年10月 139990497
051K||N71
特集  第10回定期総会概況 [59号 / 1965年10月]. - 1965
閉架D 58号 / 1965年7月
閉架D 58号 / 1965年7月

KN||ニ
特集  39年度調査部活動に想う/現代クラフト展. 会場・会期: 名古屋オリエンタル中村百貨店6階美術品部, 1964.6.1-6.13 (東海地区のJDCA会員と新進クラフトマンによる) [58号 / 1965年7月]. - 1965
閉架D 57号 / 1965年6月
閉架D 57号 / 1965年6月

KN||ニ
特集  ’65ニュークラフト賞授賞式に際して [57号 / 1965年6月]. - 1965
閉架D 56号 / 1965年5月
閉架D 56号 / 1965年5月

KN||ニ
特集  '65日本ニュークラフト展. 会場・会期: 東京銀座松屋8階, 1965.5.21-5.26 [56号 / 1965年5月]. - 1965
閉架D 55号 / 1965年4月
閉架D 55号 / 1965年4月

KN||ニ
特集  総務部より/第3回九州クラフトデザイン展. 会場・会期: 福岡市岩田屋百貨店8階催場, 1965.3.2-3.7 [55号 / 1965年4月]. - 1965
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 54号 / 1965年3月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 54号 / 1965年3月 139990496
051K||N71
特集  ’65 日本ニュークラフト展について [54号 / 1965年3月]. - 1965
閉架D 53号 / 1965年1月
閉架D 53号 / 1965年1月

KN||ニ
特集  1965年を迎えて [53号 / 1965年1月]. - 1965
閉架D 52号 / 1964年12月
閉架D 52号 / 1964年12月

KN||ニ
特集  希うこと [52号 / 1964年12月]. - 1964
閉架D 51号 / 1964年11月
閉架D 51号 / 1964年11月

KN||ニ
特集  JDCAの意義ある十周年を迎えよう(第9回総会を終えて) [51号 / 1964年11月]. - 1964
閉架D 50号 / 1964年10月
閉架D 50号 / 1964年10月

KN||ニ
特集  '64日本ニュークラフト展盛会 [50号 / 1964年10月]. - 1964

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 刊行頻度不明
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26-30cm
別書名 異なりアクセスタイトル:Japan Designer Craftman Association会報
一般注記 「日本ニュークラフト展」「ニュークラフト」「クラフト展」の展覧会情報の掲載あり
出品作品の掲載: [79号(1970)] '70 日本ニュークラフト展 ; 81号(1970.8) ニュークラフト'71 ; ’73-3 通巻83号(1973.9) '73 クラフト展
変遷注記 継続前誌:日本デザイナークラフトマン協会会報
継続後誌:JCDA会報
著者標目  日本デザイナークラフトマン協会 <ニホン デザイナー クラフトマン キョウカイ>
書誌ID LB00219525
NCID AN00376331