このページのリンク

<雑誌>
Fukuoka UNESCO / 福岡ユネスコ協会 [編集]

出版者 福岡 : 福岡ユネスコ協会
出版年 1964-
巻次年月次 創刊号 (1964)-

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 3,6,9-10,12,14-21,26-27 1966-1992
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
閉架D 27号 / 1992年
閉架D 27号 / 1992年

KB||フ
特集  特集: 第6回日本研究国際セミナー '91 : 日本の近代文学と芸術 (昭和期 -- 戦前・戦中・戦後) [27号 / 1992年]. - 1992
閉架D 26号 / 1991年
閉架D 26号 / 1991年

KB||フ
特集  特集: 第5回日本研究国際セミナー '90 : 日本の近代文学と芸術 (大正期~昭和初期) [26号 / 1991年]. - 1991
閉架D 21号 / 1986年
閉架D 21号 / 1986年

KB||フ
特集  特集: '85福岡国際シンポジウム : 国際化とコミュニケーション [21号 / 1986年]. - 1986
閉架D 20号 / 1985年
閉架D 20号 / 1985年

KB||フ
特集  特集: '84福岡国際シンポジウム : 国際化と教育/会誌「Fukuoka UNESCO」 (1号~20号 和・英) 総目次 : 付・「海外日本研究機関要覧 1984」目次 [20号 / 1985年]. - 1985
閉架D 19号 / 1984年
閉架D 19号 / 1984年

KB||フ
特集  特集1: '83福岡国際シンポジウム : 都市の国際化/特集2: シルクロード・二篇 [19号 / 1984年]. - 1984
閉架D 18号 / 1983年
閉架D 18号 / 1983年

KB||フ
特集  福岡ユネスコ協会創立35年記念--第5回九州国際文化会議特集号--<80年代の国際社会と日本> : Proceedings of the Fifth Kyushu International Cultural Conference, 1982 : Incommemoration of the 35th Anniversary of the Association--International Community in the 1980s and Japan-- [18号 / 1983年]. - 1983
閉架D 17号 / 1982年
閉架D 17号 / 1982年

KB||フ
特集  日本とヨーロッパ : その歴史的背景/ウジミナス建設の回顧/第三次国共合作の可能性について/1980年代における日・ソ関係/生命科学講座 : 人間と科学/坂本繁二郎と晩年の梅野満雄 : 悲愴なる三友の輪 / 竹藤寛 [青木繁] [17号 / 1982年]. - 1982
閉架D 16号 / 1981年
閉架D 16号 / 1981年

KB||フ
特集  特集1: 国際文化交流の意味 : 平和と安全保障を考える / 加藤周一/特集2: 青木繁の歌碑建立をめぐると坂本と梅野満雄 : 坂本繁二郎の「能面」の一考察 / 竹藤寛 [16号 / 1981年]. - 1981
閉架D 15号 / 1980年
閉架D 15号 / 1980年

KB||フ
特集  特集: 国際シンポジウム ユネスコの「マスメディア宣言」をめぐって : 国際理解を促す諸条件 : Proceedings of the International Symposium on UNESCO Declaration on Mass Media [15号 / 1980年]. - 1980
閉架D 14号 / 1979年
閉架D 14号 / 1979年

KB||フ
特集  特集1: 東南アジア・ASEAN5ヶ国主要都市視察研究報告 : 都市計画図、教育・文化施設等37枚(カラー9枚含)所収/特集2: 日・中関係の視点/特集3: 美術と風土を考える : 〔美術座談会〕/特集4: 青木繁・その魔性の痕跡 [14号 / 1979年]. - 1979
閉架D 12号 / 1977年
閉架D 12号 / 1977年

KB||フ
特集  特集1: 第4回九州国際文化会議への寄稿論文から/特集2: 現代の人類的課題 : 文化講座から/特集3: 青木繁と梅野満雄 : 遺作品をめぐる相剋・その芸術と狂気/ [12号 / 1977年]. - 1977
閉架D 10号 / 1975年
閉架D 10号 / 1975年

KB||フ
特集  特集: 第2回日本研究国際セミナー報告 : 新しい日米関係を考える : From the Second International Seminar on Japanese Studies [10号 / 1975年]. - 1975
閉架D 9号 / 1974年
閉架D 9号 / 1974年

KB||フ
特集  特集1: 東南アジア諸国の将来と日本/特集2: 九州文化論集刊行記念講座/特集3: 文化施設と都市/特集4: 青木繁の芸術をめぐる友情 : 坂本繁二郎・蒲原有明の未公開書簡から [9号 / 1974年]. - 1974
閉架D 6号 / 1971年
閉架D 6号 / 1971年

KB||フ
特集  特集(I): 現代世界思想講座/特集(II): 文化財(史跡)及び自然景観の保存と開発 : 古都大宰府史跡保存問題を中心に/特集(III): ボロブドウル遺跡の壁画 [6号 / 1971年]. - 1971
閉架D 3号 / 1966年
閉架D 3号 / 1966年

KB||フ
特集  荒川文六先生米寿祝賀記念特集/九州文化総合研究特集 [3号 / 1966年]. - 1966

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 年刊
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26cm
著者標目  福岡ユネスコ協会 <フクオカ ユネスコ キョウカイ>
書誌ID LB00219560
ISSN 09100628
NCID AN00131072