このページのリンク

<図書>
コジン サッカロン フナダンス
個人作家論・船箪笥
(柳宗悦全集 ; 著作篇 第14巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 1982.3
大きさ 731p ; 23cm
巻冊次 PRICE:7800円

所蔵情報を非表示

閉架G
750.8||Y52||14 110013027

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 工藝美術家に告ぐ
個人作家と民藝
個人作家の使命
模倣について
無銘品の價値について
民藝と個人作家
再度民藝と作家とについて
作家の品と民藝品
The art of Bernard Leach
〔日本語譯〕バーナード・リーチの藝術
リーチ
私の知れるリーチ
リーチの歸國
リーチの展覽會
序〔『リーチ An English artist in Japan』〕
「リーチ」
リーチの展覽會其の他
英國陶工バーナード・リーチ, マイケル・カーデュウ, ウイリアム・ステート・マーレー作品展覽會
リーチに
挿繪小解〔『工藝』第二十九號〕
序〔式場隆三郎編『バーナード・リーチ』〕
リーチの位置
乾山さんとリーチ
序〔リーチ『日本繪日記』〕
Introduction : Leach in Japan
〔日本語譯〕日本におけるリーチ : 原本の序
新序〔バーナード・リーチ『陶工の本』日本版〕
富本君の陶器
『窯邊雜記』を讀む
富本と模樣
河井に送る
挿繪小註〔『工藝』第六十八號〕
〔河井寛次郎新作陶器展覽會〕
河井の近作展
河井寛次郎の近作展
河井寛次郎
ピカソと河井陶器展
河井の性格とその仕事
濱田庄司君の陶磁器展を見る
濱田の燒物
濱田の個展に際して
茶碗と濱田
挿繪小註〔『工藝』第七十七號〕
濱田の作品
濱田庄司の仕事
濱田の仕事
富本憲吉 河井寛次郎 濱田庄司 作品録
三人展
三人の陶工
〔河井寛次郎、濱田庄司新作陶藝展〕
芹澤のこと
本號の挿繪〔『工藝』第二十四號〕
〔芹澤君のもの〕
芹澤の歩み
〔芹澤銈介作法然上人御影〕
〔芹澤君の仕事〕
芹澤本
芹澤君の近業
芹澤黒田兩氏の作品
黒田辰秋君の製作品を推薦する
棟方のこと
挿繪に付て〔『工藝』第七十一號〕
挿繪小註〔『工藝』第百一號〕
棟方志功の價値
棟方の仕事
〔An exhibition of wood-cuts and paintings by Shiko Munakata〕
棟方志功の受賞
棟方の近業 : 基督像
『棟方志功版畫』刊行のお知らせ
棟方と私
自然兒棟方志功
編輯者後記〔『棟方志功版畫』〕
不生の文字
挿繪小註〔『私の念願』〕
米峰と吉田君
メーレ夫人の織物に就て
平松君の織物
染織新作家展について
船木と森永とのこと
挿繪略解〔『工藝』第五十二號〕
船木道忠個展
〔船木道忠、上田恆次新作陶磁器展〕
〔船木道忠、研兒父子新作陶展〕
船木君のやきもの
岡村君の門出
式場君のこと
吉田君の進み方
川上君の畫境
挿繪小註〔『工藝』第九十六號〕
川上澄生作版畫「じやがたら文」
川上澄生君の仕事
挿繪について
三代澤君のこと
二人展によせて
安部君の仕事
佐久間君のこと
推薦の言葉
武一君の紹介
田中豊太郎君の紹介
喜多村君の仕事
河井博次君の紹介
今年の新作展から
武内晴二郎君のこと
連州師の畫業
パーマー老教授
岡氏の道
眞摯な努力
原本虎一郎氏の死を悼む
〔弔辭〕
紹介
未完のダ・ヴィンチ論
佛教と歐米思想
先生を訪ねて
解説〔『追卷鈴木大拙選集5』〕
かけがへのない人
ウォーナー博士の死
長與のこと
安井君を想ふ
お知らせ
長逝せる坂倉忠正氏
プラマーの死
〔三浦直介油繪による大津繪展〕
禿氏翁の長逝
序〔ポール・ケラス著、八幡關太郎譯『佛陀の福音』〕
序〔河原辰三『無』〕
序文〔八卷穎男譯『三人の伴侶の著はせる聖フランチェスコの傳』〕
一般注記 著者の肖像あり
解説 工芸と心の友・解題:水尾比呂志
著者標目  柳, 宗悦(1889-1961) <ヤナギ, ムネヨシ>
件 名 NDLSH:工芸美術
NDLSH:工芸家
分 類 KNDC:750.8
書誌ID LB00022579
NCID BN00304758

 類似資料