このページのリンク

<雑誌>
イワミ ビジュツ
石見美術 : Iwami bijutsu / 島根県三隅町立石正美術館 [編]

出版者 三隅町 (島根県) : [島根県]三隅町立石正美術館
出版年 2003.1-
巻次年月次 創刊号 ( [平15.1] )-

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 1-8 2003-2011
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
閉架D 8号 / 2011年7月
閉架D 8号 / 2011年7月

MB||シ
特集  特集: 石見からの新しい芸術文化の発信 [8号 / 2011年7月]. - 2011
閉架D 7号 / 2009年9月
閉架D 7号 / 2009年9月

MB||シ
特集  特集: 石本正ふるさとの子どもと魚を描く [7号 / 2009年9月]. - 2009
閉架D 6号 / 2008年7月
閉架D 6号 / 2008年7月

MB||シ
特集  特集: 石本正の思い [6号 / 2008年7月]. - 2008
閉架D 5号 / 2007年6月
閉架D 5号 / 2007年6月

MB||シ
特集  特集: 石本正の今 [5号 / 2007年6月]. - 2007
閉架D 4号 / 2006年4月
閉架D 4号 / 2006年4月

MB||シ
特集  特集1: グラントワといわみ美術回廊の連携/特集2: よみがえれ木村晩翠・キムラ・フジオ父子(おやこ) [4号 / 2006年4月]. - 2006
閉架D 3号 / 2005年3月
閉架D 3号 / 2005年3月

MB||シ
特集  特集: 地方美術館の連携 : 石本正・宮廻正明先生対談「絵とふるさとを語る」/共同研究 文化庁平成16年度芸術拠点形成事業「石見地方における美術館運営に関する共同研究」 [3号 / 2005年3月]. - 2005
閉架D 2号 / 2004年2月
閉架D 2号 / 2004年2月

MB||シ
閉架D 創刊号 / 2003年1月
閉架D 創刊号 / 2003年1月

MB||シ

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 年刊
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 30cm
別書名 異なりアクセスタイトル:Iwami bijutsu
一般注記 責任表示変更: 島根県三隅町立石正美術館 (創刊号 ( [平15.1] )-3号 ( [平17.3] )) → 島根県浜田市立石正美術館 (4号 ( [平18.4] )-)
出版地変更: 三隅町 (島根県) (創刊号 ( [平15.1] )-3号 ( [平17.3] )) → 浜田 (4号 ( [平18.4] )-)
出版者変更: [島根県]三隅町立石正美術館 (創刊号 ( [平15.1] )-2号 ( [平16.2] )) → いわみ美術回廊 (3号 ( [平17.3] )) → 島根県浜田市立石正美術館 (4号 ( [平18.4] )-)
著者標目  島根県三隅町立石正美術館 <シマネケン ミスミ チョウリツ セキショウ ビジュツカン>
 島根県浜田市立石正美術館 <シマネケン ハマダ シリツ セキショウ ビジュツカン>
 いわみ美術回廊 <イワミ ビジュツ カイロウ>
書誌ID LB00221204