このページのリンク

<雑誌>
シュミ ノ スイボクガ
趣味の水墨画

出版者 東京 : 日本美術教育センター
出版年 -2011.2
巻次年月次 -22巻11号 (2011.3) = -通巻263号 (2011.3)

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 1(1-3),10(2),14(4-5),15(1,10),16(2,4,11),17(1,3,5,12),18(4-5,7,9),19(1,3,7,12),20(1-2,5-8,10,12),21(1-12),22(1-2,5) 1989-2010
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻5号 通巻257号 / 2010年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻5号 通巻257号 / 2010年9月 130016340
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 心をいやすいきものを描く : カワセミとヤマネ 宇佐美江中[指導] [22巻5号 通巻257号 / 2010年9月]. - 2010
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻1号 通巻253号 / 2010年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻1号 通巻253号 / 2010年5月 130016339
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: あんな暮らしがあったなつかしの昭和を描く 藁谷耕人[指導] [22巻1号 通巻253号 / 2010年5月]. - 2010
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻12号 通巻252号 / 2010年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻12号 通巻252号 / 2010年4月 130016338
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 墨の魅力をいかし、身近な風景をさらりと描く [21巻12号 通巻252号 / 2010年4月]. - 2010
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻11号 通巻251号 / 2010年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻11号 通巻251号 / 2010年3月 130016337
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 描きたい題材をどうまとめるか 公募展入賞のための㊙テクニック/中特集: 長谷川等伯 : 筆で天下をとった絵師/墨のある風景: 徳岡神泉 《椿》 / 鶴見香織[作品解説] [21巻11号 通巻251号 / 2010年3月]. - 2010
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻10号 通巻250号 / 2010年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻10号 通巻250号 / 2010年2月 130016336
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 冬の草花を描く 冬の華々を楽しむ 箱根めぐりの旅 [21巻10号 通巻250号 / 2010年2月]. - 2010
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻9号 通巻249号 / 2010年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻9号 通巻249号 / 2010年1月 130016335
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 精緻な筆遣いで霊峰富士を描く 柳沢正人[指導] [21巻9号 通巻249号 / 2010年1月]. - 2010
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻8号 通巻248号 / 2009年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻8号 通巻248号 / 2009年12月 130016334
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: さりげない自然の心を描いた画家小野竹喬の世界 [構成・執筆]上薗四郎 [21巻8号 通巻248号 / 2009年12月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻7号 通巻247号 / 2009年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻7号 通巻247号 / 2009年11月 130016333
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 趣味の水墨画20周年記念号 : 描くことの喜び : 20作家による水墨の神髄 [21巻7号 通巻247号 / 2009年11月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻6号 通巻246号 / 2009年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻6号 通巻246号 / 2009年10月 130016332
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 速水御舟 日本画への挑戦 : 対談 宮廽正明×古田亮/構図のはなし6: 松本[竣]介 《Y市の橋》 [21巻6号 通巻246号 / 2009年10月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻5号 通巻245号 / 2009年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻5号 通巻245号 / 2009年9月 130016331
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 墨で奏でる下総の秋/構図のはなし5: 岸田劉生 《道路と土手と塀(切通之写生)》 [21巻5号 通巻245号 / 2009年9月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻4号 通巻244号 / 2009年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻4号 通巻244号 / 2009年8月 130016330
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 日本の名峰を描く : パーツから学ぶ山岳の描き方 [21巻4号 通巻244号 / 2009年8月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻3号 通巻243号 / 2009年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻3号 通巻243号 / 2009年7月 130016329
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 水墨画の未来へ : 若手作家の自由で豊かな表現 [21巻3号 通巻243号 / 2009年7月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻2号 通巻242号 / 2009年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻2号 通巻242号 / 2009年6月 130016328
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: クロッキーから始める人物描法の基礎 [21巻2号 通巻242号 / 2009年6月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻1号 通巻241号 / 2009年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻1号 通巻241号 / 2009年5月 130016327
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 水墨画制作に役立つ筆の基礎知識 [21巻1号 通巻241号 / 2009年5月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻12号 通巻240号 / 2009年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻12号 通巻240号 / 2009年4月 130016326
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 満開の桜を品よく描く/菊池芳文 《小雨ふる吉野》 / [作品解説]鶴見香織 [20巻12号 通巻240号 / 2009年4月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻10号 通巻238号 / 2009年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻10号 通巻238号 / 2009年2月 130016325
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 近代水墨画の鑑賞 / [構成・執筆]鶴見香織/小倉実子 [20巻10号 通巻238号 / 2009年2月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻8号 通巻236号 / 2008年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻8号 通巻236号 / 2008年12月 130016324
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 風景制作のイロハに挑戦! : 冬のイタリアをモチーフに [20巻8号 通巻236号 / 2008年12月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻7号 通巻235号 / 2008年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻7号 通巻235号 / 2008年11月 130016323
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 水墨画に役立つ和紙の基礎知識 [20巻7号 通巻235号 / 2008年11月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻6号 通巻234号 / 2008年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻6号 通巻234号 / 2008年10月 130016322
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 墨の濃淡と色の綾で表す錦秋 [20巻6号 通巻234号 / 2008年10月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻5号 通巻233号 / 2008年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻5号 通巻233号 / 2008年9月 130016321
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 色紙に描く季節の草花 秋・冬編 [20巻5号 通巻233号 / 2008年9月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻2号 通巻230号 / 2008年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻2号 通巻230号 / 2008年6月 130016320
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 若手作家の水墨表現はここまできている : 墨による表現の可能性 [20巻2号 通巻230号 / 2008年6月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻1号 通巻229号 / 2008年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻1号 通巻229号 / 2008年5月 130016319
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 清澄な空気、輝く新緑を描く 打矢悳指導 [20巻1号 通巻229号 / 2008年5月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻12号 通巻228号 / 2008年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻12号 通巻228号 / 2008年4月 130016318
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 東山魁夷 : 遍歴の旅路、風景画家への道 [19巻12号 通巻228号 / 2008年4月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻7号 通巻223号 / 2007年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻7号 通巻223号 / 2007年11月 130016317
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 手頃なサイズで描く、はじめての条幅画 [19巻7号 通巻223号 / 2007年11月]. - 2007
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻3号 通巻219号 / 2007年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻3号 通巻219号 / 2007年7月 130016316
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 墨でたどる懐かしい夏休みの思い出 [19巻3号 通巻219号 / 2007年7月]. - 2007
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻1号 通巻217号 / 2007年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻1号 通巻217号 / 2007年5月 130016315
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 伊藤若冲の斬新で大胆な墨の表現に学ぶ [19巻1号 通巻217号 / 2007年5月]. - 2007
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻9号 通巻213号 特別付録 / 2007年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻9号 通巻213号 特別付録 / 2007年1月

ZW||シ 本誌(ID:130016314)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録: 現代画家カレンダー [18巻9号 通巻213号 特別付録 / 2007年1月]. - 2007
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻9号 通巻213号 / 2007年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻9号 通巻213号 / 2007年1月 130016314
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 人びとがつどう懐かしい伝統行事を描く [18巻9号 通巻213号 / 2007年1月]. - 2007
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻7号 通巻211号 / 2006年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻7号 通巻211号 / 2006年11月 130016313
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 雨にぬれる晩秋の風景をしっとりと描く [18巻7号 通巻211号 / 2006年11月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻7号 通巻211号 特別付録 / 2006年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻7号 通巻211号 特別付録 / 2006年11月

ZW||シ 本誌(ID:130016313)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 31 : 現代日墨画協会 [18巻7号 通巻211号 特別付録 / 2006年11月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻5号 通巻209号 特別付録 / 2006年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻5号 通巻209号 特別付録 / 2006年9月

ZW||シ 本誌(ID:130016312)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 29 : 日本自由画壇 [18巻5号 通巻209号 特別付録 / 2006年9月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻5号 通巻209号 / 2006年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻5号 通巻209号 / 2006年9月 130016312
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 油彩画から水墨画へ : 近藤浩一路の画業に学ぶ [18巻5号 通巻209号 / 2006年9月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻4号 通巻208号 特別付録2 / 2006年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻4号 通巻208号 特別付録2 / 2006年8月

ZW||シ 本誌(ID:130016311)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録2: 「芙蓉」(三浦ひとみ画 絹色紙 18×21cm)、白無地絹色紙(18×21cm) [18巻4号 通巻208号 特別付録2 / 2006年8月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻4号 通巻208号 特別付録1 / 2006年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻4号 通巻208号 特別付録1 / 2006年8月

ZW||シ 本誌(ID:130016311)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録1: シリーズ現代の水墨画会 28 : 大分県水墨画協会 [18巻4号 通巻208号 特別付録1 / 2006年8月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻4号 通巻208号 / 2006年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻4号 通巻208号 / 2006年8月 130016311
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 絹に描いて典雅な墨の味わいを楽しむ [18巻4号 通巻208号 / 2006年8月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻12号 通巻204号 特別付録 / 2006年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻12号 通巻204号 特別付録 / 2006年4月

ZW||シ 本誌(ID:130016310)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 24 : 全国水墨画会 [17巻12号 通巻204号 特別付録 / 2006年4月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻12号 通巻204号 / 2006年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻12号 通巻204号 / 2006年4月 130016310
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 風景画の制作に写真をいかす七つのポイント [17巻12号 通巻204号 / 2006年4月]. - 2006
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻5号 通巻197号 / 2005年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻5号 通巻197号 / 2005年9月 130016309
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 浦上玉堂の詩情あふれる写意のこころに学ぶ [17巻5号 通巻197号 / 2005年9月]. - 2005
閉架D 17巻5号 通巻197号 特別付録 / 2005年9月
閉架D 17巻5号 通巻197号 特別付録 / 2005年9月

ZW||シ 本誌(ID:130016309)に挟み込み
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 17 : 新水墨画協会 [17巻5号 通巻197号 特別付録 / 2005年9月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻3号 通巻195号 / 2005年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻3号 通巻195号 / 2005年7月 130016308
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: はりつめた線で花木の生命感を表す [17巻3号 通巻195号 / 2005年7月]. - 2005
閉架D 17巻3号 通巻195号 特別付録 / 2005年7月
閉架D 17巻3号 通巻195号 特別付録 / 2005年7月

ZW||シ 本誌(ID:130016308)に挟み込み
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 15 : 神奈川県水墨画協会 [17巻3号 通巻195号 特別付録 / 2005年7月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 特別付録2 / 2005年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 特別付録2 / 2005年5月

ZW||シ 本誌(ID:130016307)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録2: お祝いの水墨画作例集 [17巻1号 通巻193号 特別付録2 / 2005年5月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 特別付録1 / 2005年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 特別付録1 / 2005年5月

ZW||シ 本誌(ID:130016307)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録1: シリーズ現代の水墨画会 13 : 墨美会 [17巻1号 通巻193号 特別付録1 / 2005年5月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 / 2005年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 / 2005年5月 130016307
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 岡倉天心の「東洋の美」と水墨画への視線をさぐる [17巻1号 通巻193号 / 2005年5月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻11号 通巻191号 特別付録 / 2005年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻11号 通巻191号 特別付録 / 2005年3月

ZW||シ 本誌(ID:130016306)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 11 : 馬驍水墨画会 [16巻11号 通巻191号 特別付録 / 2005年3月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻11号 通巻191号 / 2005年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻11号 通巻191号 / 2005年3月 130016306
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 横山操の画業にみる「なぜ水墨画なのか?」 [16巻11号 通巻191号 / 2005年3月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻4号 通巻184号 [別冊付録] / 2004年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻4号 通巻184号 [別冊付録] / 2004年8月

ZW||シ 本誌(ID:130016305)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  [別冊付録]: 「趣味の水墨画」創刊15周年記念特別企画 趣味の水墨画大賞展出品者一覧 [16巻4号 通巻184号 [別冊付録] / 2004年8月]. - 2004
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻4号 通巻184号 特別付録 / 2004年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻4号 通巻184号 特別付録 / 2004年8月

ZW||シ 本誌(ID:130016305)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 4 : 日本文人画府 [16巻4号 通巻184号 特別付録 / 2004年8月]. - 2004
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻4号 通巻184号 / 2004年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻4号 通巻184号 / 2004年8月 130016305
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 扇面に涼やかな絵を描いて夏を楽しむ [16巻4号 通巻184号 / 2004年8月]. - 2004
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻2号 通巻182号 特別付録 / 2004年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻2号 通巻182号 特別付録 / 2004年6月

ZW||シ 本誌(ID:130016304)に挟み込み/請求当日の出納閲覧はできません
特集  特別付録: シリーズ現代の水墨画会 2 : 現代水墨画協会 [16巻2号 通巻182号 特別付録 / 2004年6月]. - 2004
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻2号 通巻182号 / 2004年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻2号 通巻182号 / 2004年6月 130016304
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 芭蕉「おくのほそ道」の風景を歩く [16巻2号 通巻182号 / 2004年6月]. - 2004
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻10号 通巻178号 / 2004年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻10号 通巻178号 / 2004年2月 130016303
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 伝統と革新がせめぎあう近代水墨画の足跡 [15巻10号 通巻178号 / 2004年2月]. - 2004
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻1号 通巻169号 / 2003年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻1号 通巻169号 / 2003年5月 130016302
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 悠々と自在に描きたい。富岡鉄斎の絵心に学ぶ [15巻1号 通巻169号 / 2003年5月]. - 2003
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻5号 通巻161号 / 2002年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻5号 通巻161号 / 2002年9月 130016301
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 藁谷耕人先生直伝 水墨技法の"苦手"をなくす [14巻5号 通巻161号 / 2002年9月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻4号 通巻160号 / 2002年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻4号 通巻160号 / 2002年8月 130016300
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 墨彩画と水彩画の技法で夏の花を描く [14巻4号 通巻160号 / 2002年8月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻2号 通巻110号 / 1998年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻2号 通巻110号 / 1998年6月 130016299
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 煙雨を描く [10巻2号 通巻110号 / 1998年6月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻3号 / 1989年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻3号 / 1989年7月 130016298
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 暑中見舞を描く [1巻3号 / 1989年7月]. - 1989
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻2号 / 1989年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻2号 / 1989年6月 130016297
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 雨を描く [1巻2号 / 1989年6月]. - 1989
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻1号 / 1989年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻1号 / 1989年4月 130016296
ZW||シ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 初夏を描く [1巻1号 / 1989年4月]. - 1989

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 月刊
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 30cm
一般注記 記述は2巻1号 (1990.4)による
JP/MARCによる巻次年月次: 1巻1号 (1989.5)-
1巻9号 (1990.1)より通号表記あり. 1巻9号は通巻9号にあたる (JP/MARCによる)
通号表示併記: 2巻1号は通巻13号にあたる
奥付の監修者表示追加: 日本通信美術学園 (13巻1号 (2001.5)-)
発行者の変更: 日本美術教育センター (-19巻1号 (2007.5)-) → ユーキャン (19巻2号 (2007.6)-)
16巻2号 (2004.6)には特別付録あり
16巻4号 (2004.7)には特別付録あり
16巻11号 (2005.2)には特別付録あり
17巻1号 (2005.5)には特別付録あり
17巻3号 (2005.7)には特別付録あり
17巻5号 (2005.9)には特別付録あり
変遷注記 継続後誌:月刊水墨画
著者標目  日本美術教育センター <ニホン ビジュツ キョウイク センター>
 日本通信美術学園 <ニホン ツウシン ビジュツ ガクエン>
 ユーキャン <ユーキャン>
書誌ID LB00218726
ISSN 09164480
NCID AA11484527