このページのリンク

<雑誌>
コクサイ コウリュウ
国際交流 / 国際交流基金 [編]

出版者 東京 : 国際交流基金資料部
出版年 1973-2004
巻次年月次 創立記念 [0] 号 (1973.4)-1号 (1974.春季) ; 1巻2号 (1974.夏季)- = 通巻2号 (1974.夏季)-26巻4号 (2004.7)

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 1;1(2,4),2-10,11(2-4),12(2,4),13,14(1-2,4),15-16,17(1-2),22(4),23,25(1),26(4) 1974-1974;1974-2004
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
閉架D 26巻4号 通巻104号 / 2004年7月
閉架D 26巻4号 通巻104号 / 2004年7月

ZW||コ
特集  特集: 変容する家族 [26巻4号 通巻104号 / 2004年7月]. - 2004
閉架D 25巻1号 通巻97号 / 2002年10月
閉架D 25巻1号 通巻97号 / 2002年10月

ZW||コ
特集  特集: 地球的多文化共生の時代を迎えて [25巻1号 通巻97号 / 2002年10月]. - 2002
閉架D 23巻4号 通巻92号 / 2001年7月
閉架D 23巻4号 通巻92号 / 2001年7月

ZW||コ
特集  特集: 子どもの本と国際理解 [23巻4号 通巻92号 / 2001年7月]. - 2001
閉架D 23巻3号 通巻91号 / 2001年4月
閉架D 23巻3号 通巻91号 / 2001年4月

ZW||コ
特集  特集: 現代アートの潮流 [23巻3号 通巻91号 / 2001年4月]. - 2001
閉架D 23巻2号 通巻90号 / 2001年1月
閉架D 23巻2号 通巻90号 / 2001年1月

ZW||コ
特集  特集: 資格は国境を超えるか [23巻2号 通巻90号 / 2001年1月]. - 2001
閉架D 23巻1号 通巻89号 / 2000年10月
閉架D 23巻1号 通巻89号 / 2000年10月

ZW||コ
特集  特集: ポスト観光社会への模索 [23巻1号 通巻89号 / 2000年10月]. - 2000
閉架D 22巻4号 通巻88号 / 2000年7月
閉架D 22巻4号 通巻88号 / 2000年7月

ZW||コ
特集  特集: 写真 世界を映す装置 [22巻4号 通巻88号 / 2000年7月]. - 2000
閉架D 17巻2号 通巻66号 / 1995年1月
閉架D 17巻2号 通巻66号 / 1995年1月

ZW||コ
特集  特集: 民間の国際交流 [17巻2号 通巻66号 / 1995年1月]. - 1995
閉架D 17巻1号 通巻65号 / 1994年11月
閉架D 17巻1号 通巻65号 / 1994年11月

ZW||コ
特集  特集: 資本主義と文化 [17巻1号 通巻65号 / 1994年11月]. - 1994
閉架D 16巻4号 通巻64号 / 1994年8月
閉架D 16巻4号 通巻64号 / 1994年8月

ZW||コ
特集  特集: 電子メディアと国際交流 [16巻4号 通巻64号 / 1994年8月]. - 1994
閉架D 16巻3号 通巻63号 / 1994年3月
閉架D 16巻3号 通巻63号 / 1994年3月

ZW||コ
特集  特集: 日本人と多文化主義 [16巻3号 通巻63号 / 1994年3月]. - 1994
閉架D 16巻2号 通巻62号 / 1993年11月
閉架D 16巻2号 通巻62号 / 1993年11月

ZW||コ
特集  特集: 東アジアという地域世界 [16巻2号 通巻62号 / 1993年11月]. - 1993
閉架D 16巻1号 通巻61号 / 1993年4月
閉架D 16巻1号 通巻61号 / 1993年4月

ZW||コ
特集  特集: 歴史における民族・国家を超えるこころみ [16巻1号 通巻61号 / 1993年4月]. - 1993
閉架D 15巻4号 通巻60号 / 1992年12月
閉架D 15巻4号 通巻60号 / 1992年12月

ZW||コ
特集  特集: 国際交流基金設立二十周年 [15巻4号 通巻60号 / 1992年12月]. - 1992
閉架D 15巻3号 通巻59号 / 1992年9月
閉架D 15巻3号 通巻59号 / 1992年9月

ZW||コ
特集  特集: 「鎖国」を見直す [15巻3号 通巻59号 / 1992年9月]. - 1992
閉架D 15巻2号 通巻58号 / 1992年6月
閉架D 15巻2号 通巻58号 / 1992年6月

ZW||コ
特集  特集: インド世界は今 [15巻2号 通巻58号 / 1992年6月]. - 1992
閉架D 15巻1号 通巻57号 / 1991年12月
閉架D 15巻1号 通巻57号 / 1991年12月

ZW||コ
特集  特集: アメリカのビジネス・カルチャー [15巻1号 通巻57号 / 1991年12月]. - 1991
閉架D 14巻4号 通巻56号 / 1991年7月
閉架D 14巻4号 通巻56号 / 1991年7月

ZW||コ
特集  特集: 東アジアの科学/技術の系譜 [14巻4号 通巻56号 / 1991年7月]. - 1991
閉架D 14巻2号 通巻54号 / 1990年11月
閉架D 14巻2号 通巻54号 / 1990年11月

ZW||コ
特集  特集: もうひとつの日本文化試論 : 異文化の視座から [14巻2号 通巻54号 / 1990年11月]. - 1990
閉架D 14巻1号 通巻53号 / 1990年6月
閉架D 14巻1号 通巻53号 / 1990年6月

ZW||コ
特集  特集: 日本文化試論 : みずからの来歴をもとめて [14巻1号 通巻53号 / 1990年6月]. - 1990
閉架D 13巻4号 通巻52号 / 1990年2月
閉架D 13巻4号 通巻52号 / 1990年2月

ZW||コ
特集  特集: 東南アジアとの対話 [13巻4号 通巻52号 / 1990年2月]. - 1990
閉架D 13巻3号 通巻51号 / 1989年12月
閉架D 13巻3号 通巻51号 / 1989年12月

ZW||コ
特集  特集: 日本語教育の現状と未来 [13巻3号 通巻51号 / 1989年12月]. - 1989
閉架D 13巻2号 通巻50号 / 1989年10月
閉架D 13巻2号 通巻50号 / 1989年10月

ZW||コ
特集  特集: 成熟社会イギリスをどう見るか [13巻2号 通巻50号 / 1989年10月]. - 1989
閉架D 13巻1号 通巻49号 / 1989年4月
閉架D 13巻1号 通巻49号 / 1989年4月

ZW||コ
特集  特集: 映画の国際交流 : その問題点を探る [13巻1号 通巻49号 / 1989年4月]. - 1989
閉架D 12巻4号 通巻48号 / 1988年11月
閉架D 12巻4号 通巻48号 / 1988年11月

ZW||コ
特集  特集: ロシア文化の行方 [12巻4号 通巻48号 / 1988年11月]. - 1988
閉架D 12巻2号 通巻46号 / 1988年5月
閉架D 12巻2号 通巻46号 / 1988年5月

ZW||コ
特集  特集: 知識人の現在 : 国際的連帯を求めて [12巻2号 通巻46号 / 1988年5月]. - 1988
閉架D 11巻4号 通巻44号 / 1987年10月
閉架D 11巻4号 通巻44号 / 1987年10月

ZW||コ
特集  特集: 国際交流基金・設立十五周年 [11巻4号 通巻44号 / 1987年10月]. - 1987
閉架D 11巻3号 通巻43号 / 1987年5月
閉架D 11巻3号 通巻43号 / 1987年5月

ZW||コ
特集  特集: フランス : 見直される日本文化の諸相 [11巻3号 通巻43号 / 1987年5月]. - 1987
閉架D 11巻2号 通巻42号 / 1986年12月
閉架D 11巻2号 通巻42号 / 1986年12月

ZW||コ
特集  特集: 文化交流の神話と現実 [11巻2号 通巻42号 / 1986年12月]. - 1986
閉架D 10巻4号 通巻40号 / 1985年7月
閉架D 10巻4号 通巻40号 / 1985年7月

ZW||コ
特集  特集: 転換期の日本の国際交流団体 [10巻4号 通巻40号 / 1985年7月]. - 1985
閉架D 10巻3号 通巻39号 / 1984年10月
閉架D 10巻3号 通巻39号 / 1984年10月

ZW||コ
特集  特集: アフリカ映画の世界 [10巻3号 通巻39号 / 1984年10月]. - 1984
閉架D 10巻2号 通巻38号 / 1984年9月
閉架D 10巻2号 通巻38号 / 1984年9月

ZW||コ
特集  特集: アジアの民衆と日本人 [10巻2号 通巻38号 / 1984年9月]. - 1984
閉架D 10巻1号 通巻37号 / 1984年4月
閉架D 10巻1号 通巻37号 / 1984年4月

ZW||コ
特集  特集: 日本人のアジア留学 [10巻1号 通巻37号 / 1984年4月]. - 1984
閉架D 9巻4号 通巻36号 / 1983年10月
閉架D 9巻4号 通巻36号 / 1983年10月

ZW||コ
特集  特集: アジア民間交流の視点 [9巻4号 通巻36号 / 1983年10月]. - 1983
閉架D 9巻3号 通巻35号 / 1983年5月
閉架D 9巻3号 通巻35号 / 1983年5月

ZW||コ
特集  特集: 在日外国人の不安とその心理 [9巻3号 通巻35号 / 1983年5月]. - 1983
閉架D 9巻2号 通巻34号 / 1983年1月
閉架D 9巻2号 通巻34号 / 1983年1月

ZW||コ
特集  異文化理解の視座 : 日本人の対外感覚 [9巻2号 通巻34号 / 1983年1月]. - 1983
閉架D 9巻1号 通巻33号 / 1982年10月
閉架D 9巻1号 通巻33号 / 1982年10月

ZW||コ
特集  特集: 南アジアの映画 [9巻1号 通巻33号 / 1982年10月]. - 1982
閉架D 8巻4号 通巻32号 / 1982年9月
閉架D 8巻4号 通巻32号 / 1982年9月

ZW||コ
特集  異文化理解の視座 : 映像と人間 [8巻4号 通巻32号 / 1982年9月]. - 1982
閉架D 8巻3号 通巻31号 / 1982年4月
閉架D 8巻3号 通巻31号 / 1982年4月

ZW||コ
特集  異文化理解の視座 : ステレオタイプとの闘い [8巻3号 通巻31号 / 1982年4月]. - 1982
閉架D 8巻2号 通巻30号 / 1982年1月
閉架D 8巻2号 通巻30号 / 1982年1月

ZW||コ
特集  巻頭インタヴュー: ペルーとアンデスの世界 [8巻2号 通巻30号 / 1982年1月]. - 1982
閉架D 8巻1号 通巻29号 / 1981年10月
閉架D 8巻1号 通巻29号 / 1981年10月

ZW||コ
特集  インタヴュー : 近代化と“村”文化の存続 [8巻1号 通巻29号 / 1981年10月]. - 1981
閉架D 7巻4号 通巻28号 / 1981年7月
閉架D 7巻4号 通巻28号 / 1981年7月

ZW||コ
特集  座談会 : アフリカの芭蕉たち [7巻4号 通巻28号 / 1981年7月]. - 1981
閉架D 7巻3号 通巻27号 / 1981年3月
閉架D 7巻3号 通巻27号 / 1981年3月

ZW||コ
特集  アジアへの視点 [7巻3号 通巻27号 / 1981年3月]. - 1981
閉架D 7巻2号 通巻26号 / 1981年1月
閉架D 7巻2号 通巻26号 / 1981年1月

ZW||コ
特集  座談会 : 文学者たちの仕事 [7巻2号 通巻26号 / 1981年1月]. - 1981
閉架D 7巻1号 通巻25号 / 1980年10月
閉架D 7巻1号 通巻25号 / 1980年10月

ZW||コ
特集  東南アジアとのコミュニケーション [7巻1号 通巻25号 / 1980年10月]. - 1980
閉架D 6巻4号 通巻24号 / 1980年7月
閉架D 6巻4号 通巻24号 / 1980年7月

ZW||コ
特集  日本でみたもの : 二つの座談会 [6巻4号 通巻24号 / 1980年7月]. - 1980
閉架D 6巻3号 通巻23号 / 1980年4月
閉架D 6巻3号 通巻23号 / 1980年4月

ZW||コ
特集  来日したニ作家をめぐって : ホルヘ・ルイス・ボルヘス アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ [6巻3号 通巻23号 / 1980年4月]. - 1980
閉架D 6巻2号 通巻22号 / 1980年1月
閉架D 6巻2号 通巻22号 / 1980年1月

ZW||コ
特集  映画で試みる国際交流 [6巻2号 通巻22号 / 1980年1月]. - 1980
閉架D 6巻1号 通巻21号 / 1979年8月
閉架D 6巻1号 通巻21号 / 1979年8月

ZW||コ
特集  科学技術をめぐる国際交流 [6巻1号 通巻21号 / 1979年8月]. - 1979
閉架D 5巻4号 通巻20号 / 1979年冬季
閉架D 5巻4号 通巻20号 / 1979年冬季

ZW||コ
特集  世界のなかの日本語/海外不適応症 [5巻4号 通巻20号 / 1979年冬季]. - 1979
閉架D 5巻3号 通巻19号 / 1978年秋季
閉架D 5巻3号 通巻19号 / 1978年秋季

ZW||コ
特集  中東との文化交流を考える [5巻3号 通巻19号 / 1978年秋季]. - 1979
閉架D 5巻2号 通巻18号 / 1978年夏季
閉架D 5巻2号 通巻18号 / 1978年夏季

ZW||コ
特集  「日本人論」を論ず / グレゴリー・クラーク [5巻2号 通巻18号 / 1978年夏季]. - 1978
閉架D 5巻1号 通巻17号 / 1978年春季
閉架D 5巻1号 通巻17号 / 1978年春季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 異境の日本人 : 井上靖氏にきく [5巻1号 通巻17号 / 1978年春季]. - 1978
閉架D 4巻4号 通巻16号 / 1978年冬季
閉架D 4巻4号 通巻16号 / 1978年冬季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 一民族学者のみた日本 : C. レヴィ = ストロース氏にきく [4巻4号 通巻16号 / 1978年冬季]. - 1978
閉架D 4巻3号 通巻15号 / 1977年秋季
閉架D 4巻3号 通巻15号 / 1977年秋季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 三つの地域から日本をみる : 渡辺武氏にきく [4巻3号 通巻15号 / 1977年秋季]. - 1977
閉架D 4巻2号 通巻14号 / 1977年夏季
閉架D 4巻2号 通巻14号 / 1977年夏季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 国境を越えた建築家 : 丹下健三氏にきく [4巻2号 通巻14号 / 1977年夏季]. - 1977
閉架D 4巻1号 通巻13号 / 1977年春季
閉架D 4巻1号 通巻13号 / 1977年春季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 自然科学とナショナリズム : 伏見康治氏にきく [4巻1号 通巻13号 / 1977年春季]. - 1977
閉架D 3巻4号 通巻12号 / 1977年冬季
閉架D 3巻4号 通巻12号 / 1977年冬季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 日本と中国の交流のために : 吉川幸次郎氏にきく [3巻4号 通巻12号 / 1977年冬季]. - 1977
閉架D 3巻3号 通巻11号 / 1976年秋季
閉架D 3巻3号 通巻11号 / 1976年秋季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 米国の日本研究家 : ドナルド・キーン氏にきく [3巻3号 通巻11号 / 1976年秋季]. - 1976
閉架D 3巻2号 通巻10号 / 1976年夏季
閉架D 3巻2号 通巻10号 / 1976年夏季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 経済成長と近代化 : サイモン・クズネッツ氏にきく [3巻2号 通巻10号 / 1976年夏季]. - 1976
閉架D 3巻1号 通巻9号 / 1976年春季
閉架D 3巻1号 通巻9号 / 1976年春季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 西洋音楽と日本文化 : 吉田秀和氏にきく [3巻1号 通巻9号 / 1976年春季]. - 1976
閉架D 2巻4号 通巻8号 / 1976年冬季
閉架D 2巻4号 通巻8号 / 1976年冬季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 他者との出会い : 丸山真男氏にきく [2巻4号 通巻8号 / 1976年冬季]. - 1976
閉架D 2巻3号 通巻7号 / 1975年秋季
閉架D 2巻3号 通巻7号 / 1975年秋季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 英国と日本学 : ロナルド・ドーア氏にきく [2巻3号 通巻7号 / 1975年秋季]. - 1975
閉架D 2巻2号 通巻6号 / 1975年夏季
閉架D 2巻2号 通巻6号 / 1975年夏季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 文化交流の方法 : J. ウイリアム・フルブライト氏にきく [2巻2号 通巻6号 / 1975年夏季]. - 1975
閉架D 2巻1号 通巻5号 / 1975年春季
閉架D 2巻1号 通巻5号 / 1975年春季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 学術交流の周辺 : 小平邦彦氏にきく. -- [2巻5号通巻5号とあるが誤植表記] [2巻1号 通巻5号 / 1975年春季]. - 1975
閉架D 1巻4号 通巻4号 / 1975年冬季
閉架D 1巻4号 通巻4号 / 1975年冬季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 合一の世界 : バーナード・リーチ氏にきく [Bernard Leach] [1巻4号 通巻4号 / 1975年冬季]. - 1975
閉架D 1巻2号 通巻2号 / 1974年夏季
閉架D 1巻2号 通巻2号 / 1974年夏季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 東西文化の出会い : アンドレ・マルロー氏にきく [1巻2号 通巻2号 / 1974年夏季]. - 1974
閉架D 1号 / 1974年春季
閉架D 1号 / 1974年春季

ZW||コ
特集  巻頭インタビュー: 文化交流は人に始まり人に終る : 松本重治氏にきく [1号 / 1974年春季]. - 1974

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 季刊 (年4回刊)
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26cm
一般注記 奥付の編集者表示: 国際交流基金資料部 (-<17巻2号>) → 国際交流基金 (<22巻4号>-)
出版者変更: 国際交流基金資料部 (創立記念 [0] 号 (1973.4)) → 国際交流基金 (1号 (1974.春季)-)
変遷注記 継続後誌:遠近 : 国際交流がつなぐ彼方と此方 : wochi kochi : をちこち
著者標目  国際交流基金資料部 <コクサイ コウリュウ キキン シリョウブ>
 国際交流基金 <コクサイ コウリュウ キキン>
書誌ID LB00217629
ISSN 0385230X
NCID AN00294372