このページのリンク

<雑誌>
キカン ギンカ
季刊銀花

出版者 東京 : 文化服装学院出版局
出版年 1970-2010
巻次年月次 1号 (1970.春)-161号 (2010.春)

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 26,30,35,42,48,51,54,56-57,64-161 1976-2010
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
閉架D 161号 特別付録 / 2010年春
閉架D 161号 特別付録 / 2010年春

ZW||キ
特集  特別付録〝散華〟: 「着飾ったお客」 / 山室眞二 [161号 特別付録 / 2010年春]. - 2010
閉架D 161号 / 2010年春
閉架D 161号 / 2010年春

ZW||キ
特集  終刊号: 特集1: 生命輝く--式場庶謳子(しきばしょおうこ)、木版画の世界/特集2: 食器は暮らしの基本です/季刊「銀花」第1号-第160号総目次 [161号 / 2010年春]. - 2010
閉架D 160号 特別付録 / 2009年冬
閉架D 160号 特別付録 / 2009年冬

ZW||キ
特集  特別付録: 創刊40周年記念 2010(平成22)年 季刊「銀花」カレンダー [160号 特別付録 / 2009年冬]. - 2009
閉架D 160号 / 2009年冬
閉架D 160号 / 2009年冬

ZW||キ
特集  特集1: 夢追う手 : 創作者・柚木沙弥郎(ゆのきさみろう)の昨日、今日、明日/特集2: 願いを託すかたち、鋏で伝える心 : 中国・黄土高原に咲く剪紙の花 [160号 / 2009年冬]. - 2009
閉架D 159号 / 2009年秋
閉架D 159号 / 2009年秋

ZW||キ
特集  特集1: 生きて、織って、老いた : 糸の詩人、志村ふくみの世界/特集2: 光さす森 : 写真家、関戸勇と北鎌倉・台峯の四季 [159号 / 2009年秋]. - 2009
閉架D 158号 / 2009年夏
閉架D 158号 / 2009年夏

ZW||キ
特集  特集1: 受け容れる心 : 詩人・加島祥造が触れる生命のエナジー/特集2: 明日の貴人たちへ : 韓国と日本に、子供の祝い着をたずねて [158号 / 2009年夏]. - 2009
閉架D 157号 / 2009年春
閉架D 157号 / 2009年春

ZW||キ
特集  特集1: 小池邦夫と百人の「絵手紙」交流 / 特集2: 花咲か爺 阿部一郎の昨日、今日、明日 [157号 / 2009年春]. - 2009
閉架D 156号 / 2008年冬
閉架D 156号 / 2008年冬

ZW||キ
特集  特集1: 悠久の夢 : 金の獣神、陶の騎人/特集2: 額作りひとり工房 [156号 / 2008年冬]. - 2008
閉架D 155号 / 2008年秋
閉架D 155号 / 2008年秋

ZW||キ
特集  特集1: 偉いぞ、漆。 : 未来に拓く美と力/特集2: 越境者 : 彫刻家・掛井五郎の今 [155号 / 2008年秋]. - 2008
閉架D 154号 / 2008年夏
閉架D 154号 / 2008年夏

ZW||キ
特集  特集1: 江戸の粋、京の華 : 染めと刺繍の二都物語/特集2: 焼く男 : 内田鋼一、旅の刻印 [154号 / 2008年夏]. - 2008
閉架D 153号 / 2008年春
閉架D 153号 / 2008年春

ZW||キ
特集  特集1: クリエーターたちの2008/特集2: 太陽の庭花守、高橋武市とオホーツクの大地 [153号 / 2008年春]. - 2008
閉架D 152号 / 2007年冬
閉架D 152号 / 2007年冬

ZW||キ
特集  特集1: 沖縄、藍の風 : 布人と画人と/特集2: 与謝蕪村 : 空想美術展 : 戸田勝久の愛する十六景 [152号 / 2007年冬]. - 2007
閉架D 151号 / 2007年9月
閉架D 151号 / 2007年9月

ZW||キ
特集  特集1: 京都を継ぐ人びと/特集2: 紙屋の本懐 : 越の国生紙工房 [151号 / 2007年9月]. - 2007
閉架D 150号 / 2007年6月
閉架D 150号 / 2007年6月

ZW||キ
特集  特別企画: 手の国にっぽん/特集1: 無二の手 : 昭和の巨人/特集2: 籠列島 : 木と草と手技と/特集3: お久しぶり。丹波再訪 [150号 / 2007年6月]. - 2007
閉架D 149号 / 2007年春
閉架D 149号 / 2007年春

ZW||キ
特集  特集1: 手刺しに関する十六話/特集2: 人情装幀家青山二郎の傑作本/も~やんのいろいろアート : 画家・元永定正のオブジェと絵本 [149号 / 2007年春]. - 2007
閉架D 148号 / 2006年12月
閉架D 148号 / 2006年12月

ZW||キ
特集  特集1: 圡平さんにぞっこん : 小林兄弟の焼きもの蒐集 [坪島圡平]/特集2: その糸に脱帽 : ラオスと日本を結ぶ布仕事 [148号 / 2006年12月]. - 2006
閉架D 147号 / 2006年秋
閉架D 147号 / 2006年秋

ZW||キ
特集  母 (はは) の手 (て) (2) : 端縫 (はぬ) い物語 (ものがたり) [147号 / 2006年秋]. - 2006
閉架D 146号 / 2006年夏
閉架D 146号 / 2006年夏

ZW||キ
特集  特集1: 夏衣 : 涼の美/特集2: 風雷房主木田安彦の人間讃歌 [146号 / 2006年夏]. - 2006
閉架D 145号 / 2006年春
閉架D 145号 / 2006年春

ZW||キ
特集  特集: 京都 : 千年都市の美と形 [145号 / 2006年春]. - 2006
閉架D 144号 / 2005年12月
閉架D 144号 / 2005年12月

ZW||キ
特集  特集1: 北東北 : 手仕事の森/特集2: 絵のある航空便 : 絵本作家の愉快な遊び [144号 / 2005年12月]. - 2005
閉架D 143号 / 2005年9月
閉架D 143号 / 2005年9月

ZW||キ
特集  特集1: 奈良 : 千三百年の輝き/特集2: ユメなら、ある : 歌手・友川カズキの絵 [143号 / 2005年9月]. - 2005
閉架D 142号 / 2005年夏
閉架D 142号 / 2005年夏

ZW||キ
特集  特集1: 信州 水路を行く/特集2: 絲が躍る、繍の力 [142号 / 2005年夏]. - 2005
閉架D 141号 / 2005年春
閉架D 141号 / 2005年春

ZW||キ
特集  特集1: 湖山の国「近江」手仕事と暮らしを巡る旅路/特集2: 「花嫁のれん」北陸地方に残る、麗しい風習 [141号 / 2005年春]. - 2005
閉架D 140号 / 2004年冬
閉架D 140号 / 2004年冬

ZW||キ
特集  特集1: 壽ぎの散華舞う : 創刊三十五周年記念/特集2: 日本の正月飾り [140号 / 2004年冬]. - 2004
閉架D 139号 / 2004年秋
閉架D 139号 / 2004年秋

ZW||キ
特集  特集1: 型紙 : 千の彩り/特集2: 奥能登、風土の食卓 [139号 / 2004年秋]. - 2004
閉架D 138号 / 2004年夏
閉架D 138号 / 2004年夏

ZW||キ
特集  特集1: 百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢 : 源氏物語錦織絵巻/特集2: 真竹一本 : 野の籠、町の籠 [138号 / 2004年夏]. - 2004
閉架D 137号 / 2004年春
閉架D 137号 / 2004年春

ZW||キ
特集  特集1: 桜守/特集2: 糸の華満開--アジアの針仕事 [137号 / 2004年春]. - 2004
閉架D 136号 / 2003年冬
閉架D 136号 / 2003年冬

ZW||キ
特集  特集1: 布のいのち--裂織り/特集2: 星の時間--詩人、まど・みちおの画帖 [136号 / 2003年冬]. - 2003
閉架D 135号 / 2003年秋
閉架D 135号 / 2003年秋

ZW||キ
特集  特集1: 柳宗理的発想--現代の用と美/特集2: 糸、輝く--技と心をつなぐ人 [135号 / 2003年秋]. - 2003
閉架D 134号 / 2003年夏
閉架D 134号 / 2003年夏

ZW||キ
特集  特集1: 朝顔 : 芸をする花--名古屋、小笠原亮の“奇想植物園”/特集2: [手の国探訪] みちのくの機音 [134号 / 2003年夏]. - 2003
閉架D 133号 / 2003年春
閉架D 133号 / 2003年春

ZW||キ
特集  特集1: 更紗草紙--古裂を慈しむ/特集2: 技を買う [133号 / 2003年春]. - 2003
閉架D 132号 / 2002年冬
閉架D 132号 / 2002年冬

ZW||キ
特集  特集1: 空、森、海からの贈り物/特集2: 古九谷憧憬 [132号 / 2002年冬]. - 2002
閉架D 131号 / 2002年秋
閉架D 131号 / 2002年秋

ZW||キ
特集  特集1: 掌中の森--小盆栽の愉快/特集2: 人形師ホリ・ヒロシ編--谷崎潤一郎の雪月花 [131号 / 2002年秋]. - 2002
閉架D 130号 / 2002年夏
閉架D 130号 / 2002年夏

ZW||キ
特集  特集1: 旅するビーズ/特集2: ルーシー・リー、百年の光跡 [Lucie Rie]/特集3: 「鳥の歌」を聴きながら--野坂徹夫の絵と言葉と音楽 [130号 / 2002年夏]. - 2002
閉架D 129号 / 2002年春
閉架D 129号 / 2002年春

ZW||キ
特集  特集: こどもの世界 : ひな・きもの・おもちゃ : 大人たちの原風景を歩く [129号 / 2002年春]. - 2002
閉架D 128号 / 2001年冬
閉架D 128号 / 2001年冬

ZW||キ
特集  特集1: 茶花--岡倉天心の『茶の本』に心寄せて/特集2: 端縫いの夢--秋田、西馬音内の盆踊り [128号 / 2001年冬]. - 2001
閉架D 127号 / 2001年秋
閉架D 127号 / 2001年秋

ZW||キ
特集  特集1: 仏国土・布楽土--敦煌・シルクロードを旅する/特集2: 西域の花園、絣 [127号 / 2001年秋]. - 2001
閉架D 126号 / 2001年夏
閉架D 126号 / 2001年夏

ZW||キ
特集  特集1: 藍の人・藍の技 : ヴェトナム、中国、日本/特集2: 歓びの色、あふれて--染色家・柚木沙弥郎の絵本館/特集3: 白い花の森へ--幕末の生態学者・畔田翠山と吉野 [126号 / 2001年夏]. - 2001
閉架D 125号 / 2001年春
閉架D 125号 / 2001年春

ZW||キ
特集  特集: 父の手 : 子供たちへ [125号 / 2001年春]. - 2001
閉架D 124号 / 2000年冬
閉架D 124号 / 2000年冬

ZW||キ
特集  特集1: 土の器--母たちの造形/特集2: ヨーガン・レールのアジア木綿紀行--現代の手仕事を求めて [124号 / 2000年冬]. - 2000
閉架D 123号 / 2000年秋
閉架D 123号 / 2000年秋

ZW||キ
特集  特集1: 白洲正子のきもの草紙--織司・田島隆夫が残したもの/特集2: 伝統野菜--風土のご馳走 [123号 / 2000年秋]. - 2000
閉架D 122号 / 2000年夏
閉架D 122号 / 2000年夏

ZW||キ
特集  特集1: 竹の未来--編む、記す、染める/特集2: 画家・杉本健吉 : 余技が満開--土、木、布、紙を遊ぶ/特集3: 秩父--野の花、野の人、野の祭り [122号 / 2000年夏]. - 2000
閉架D 121号 / 2000年春
閉架D 121号 / 2000年春

ZW||キ
特集  特集1: 捨てない。--再生の美に挑む人たち 其の一 : 布/捨てない。--再生の美に挑む人たち 其のニ : 紙/特集2: ひたすらに津軽--土に生きる画家、常田健の八十九年/特集3: 緑の米、米の紙--米の国ヴェトナムを歩く [121号 / 2000年春]. - 2000
閉架D 120号 / 1999年冬
閉架D 120号 / 1999年冬

ZW||キ
特集  創刊三十周年記念特別企画: 母の手--糸と針の仕事 [120号 / 1999年冬]. - 1999
閉架D 119号 / 1999年秋
閉架D 119号 / 1999年秋

ZW||キ
特集  特集1: オリッサの唄--インドを描く画家、秋野不矩九十一歳の夏/特集2: 漆の花咲く国へ--日本、ミャンマー、ヴェトナム、中国、韓国 [119号 / 1999年秋]. - 1999
閉架D 118号 / 1999年夏
閉架D 118号 / 1999年夏

ZW||キ
特集  特集1: [韓国、中国、日本のやきもの] 白器有情--才人たちの仕事/特集2: 未完の植物図譜--大雪山の父、小泉秀雄の足跡 [118号 / 1999年夏]. - 1999
閉架D 117号 / 1999年春
閉架D 117号 / 1999年春

ZW||キ
特集  特集1: アジアの絹--野の繭紀行/特集2: 山桜、麗し--六人の工人の仕事 [117号 / 1999年春]. - 1999
閉架D 116号 / 1998年冬
閉架D 116号 / 1998年冬

ZW||キ
特集  特集1: 畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年--木版画家の山と人生/特集2: アジア古寺巡礼 [116号 / 1998年冬]. - 1998
閉架D 115号 / 1998年秋
閉架D 115号 / 1998年秋

ZW||キ
特集  特集1: 千年の糸、苧麻--蜻蛉の羽のように/特集2: 佐渡・彼岸の花--祈りの島の四季 [115号 / 1998年秋]. - 1998
閉架D 114号 / 1998年夏
閉架D 114号 / 1998年夏

ZW||キ
特集  特集1: 榊莫山・庭宇宙--野情蕭々/特集2: 鏝絵「文明開化」--藤田洋三のあれから十七年 [114号 / 1998年夏]. - 1998
閉架D 113号 / 1998年春
閉架D 113号 / 1998年春

ZW||キ
特集  特集1: やきものは花に似て = 小倉遊亀百三歳の画業/特集2: 緑栄ゆ--草木を育てる男たち [113号 / 1998年春]. - 1998
閉架D 112号 / 1997年冬
閉架D 112号 / 1997年冬

ZW||キ
特集  特集1: 花と遊ぶ、虫と遊ぶ。--生物画家、熊田千佳慕の世界/特集2: 柿の恵み--日本人の衣食住を彩る万能樹 [112号 / 1997年冬]. - 1997
閉架D 111号 / 1997年秋
閉架D 111号 / 1997年秋

ZW||キ
特集  特集1: 雑木林を編む--籠/特集2: 安藤宏子の日本絞り紀行--藍に惹かれて [111号 / 1997年秋]. - 1997
閉架D 110号 / 1997年夏
閉架D 110号 / 1997年夏

ZW||キ
特集  特集1: 番茶陶煎茶陶/特集2: 福をつつむ、心をつつむ--李朝の布仕事“ポシャギ” [110号 / 1997年夏]. - 1997
閉架D 109号 / 1997年春
閉架D 109号 / 1997年春

ZW||キ
特集  特集1: やきもの隠れ里/特集2: 南洋の華布ジャワ更紗 : 千四百枚を集め続けた英子・アドナン・クスマの長い旅路 [109号 / 1997年春]. - 1997
閉架D 108号 / 1996年冬
閉架D 108号 / 1996年冬

ZW||キ
特集  特集1: 百八蓮華 = 横浜・根本さんの土管仕立ての花園/特集2: 紙、新鮮--当代の手仕事 [108号 / 1996年冬]. - 1996
閉架D 107号 / 1996年9月
閉架D 107号 / 1996年9月

ZW||キ
特集  特集1: おもちゃとおまけとお人形--少年少女の宝もの/特集2: 平良敏子 : 沖縄、若夏の芭蕉布 [107号 / 1996年9月]. - 1996
閉架D 106号 / 1996年夏
閉架D 106号 / 1996年夏

ZW||キ
特集  特集1: 佐藤忠良 : 彫刻の顔、人の顔/特集2: 天の絹糸 = 山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で [106号 / 1996年夏]. - 1996
閉架D 105号 / 1996年春
閉架D 105号 / 1996年春

ZW||キ
特集  特集1: 日本、漆の国--その仕事、人、風土/特集2: 村の天然記念物 : 信州白馬・親海湿原 [105号 / 1996年春]. - 1996
閉架D 104号 / 1995年冬
閉架D 104号 / 1995年冬

ZW||キ
特集  特集1: 手仕事めでた尽し/特集2: 富士の樹海--青木ケ原の傍らに暮らす [104号 / 1995年冬]. - 1995
閉架D 103号 / 1995年秋
閉架D 103号 / 1995年秋

ZW||キ
特集  特集1: 三岸節子・花宇宙/特集2: 大地の糸、風の布--芭蕉、苧麻、科、葛の布人を訪ねる [103号 / 1995年秋]. - 1995
閉架D 102号 / 1995年夏
閉架D 102号 / 1995年夏

ZW||キ
特集  特集1: 串田孫一の世界--山人として、文人として/特集2: 淡路島発 : 瓦風をおこす人、山田脩二 [102号 / 1995年夏]. - 1995
閉架D 101号 / 1995年春
閉架D 101号 / 1995年春

ZW||キ
特集  特集1: 百の手百の輝き/特集2: 鎌倉、花の径、花の寺 [101号 / 1995年春]. - 1995
閉架D 100号 / 1994年冬
閉架D 100号 / 1994年冬

ZW||キ
特集  特集1: 百の手百の宴/特集2: ヤブツバキ光る--黒潮の赤い花 [100号 / 1994年冬]. - 1994
閉架D 99号 / 1994年秋
閉架D 99号 / 1994年秋

ZW||キ
特集  特集1: 木の国、木の仕事 = 異なる三つの森から生まれる木工芸/特集2: 紀州・尾鷲の家--父の贈り物/特集3: 薩摩、水の森 = 蛍、めだか、えびね--息づく生命の物語 [99号 / 1994年秋]. - 1994
閉架D 98号 / 1994年夏
閉架D 98号 / 1994年夏

ZW||キ
特集  特集1: 日本ひとめぐり : 本工房の主人たち/特集2: 手技を結ぶ町、京都 = 三様の手仕事を支える職人たち/特集3: 陶の詩人、藤平伸 : 「聖なる、虚なる、非日常」をうたう [98号 / 1994年夏]. - 1994
閉架D 97号 / 1994年春
閉架D 97号 / 1994年春

ZW||キ
特集  特集1: ふるさとの川/特集2: 望月通陽編「Mの辞典」/特集3: 日本海すし紀行 [97号 / 1994年春]. - 1994
閉架D 96号 / 1993年冬
閉架D 96号 / 1993年冬

ZW||キ
特集  特集1: 高嶺の花--山と人と書物をめぐる/特集2: 奈良町--民の祈り [96号 / 1993年冬]. - 1993
閉架D 95号 / 1993年秋
閉架D 95号 / 1993年秋

ZW||キ
特集  特集1: 森の恵み = 小笠原・熊野・高知・北海道/特集2: 京都時代祭 : 結びの風流 [95号 / 1993年秋]. - 1993
閉架D 94号 / 1993年夏
閉架D 94号 / 1993年夏

ZW||キ
特集  特集1: 当世日和下駄--東京の散歩道/特集2: 「自由については欲深で」 = 四日市・森正のやきもの [94号 / 1993年夏]. - 1993
閉架D 93号 / 1993年春
閉架D 93号 / 1993年春

ZW||キ
特集  特集1: 日本の花守たち/特集2: 紙は平和だ--坂本直昭“紙屋”の道往還 [93号 / 1993年春]. - 1993
閉架D 92号 / 1992年冬
閉架D 92号 / 1992年冬

ZW||キ
特集  特集1: 更に高く--いのちの山を描く人、古川通泰/特集2: 光る森--九州・宮崎の照葉樹林に生きる [92号 / 1992年冬]. - 1992
閉架D 91号 / 1992年秋
閉架D 91号 / 1992年秋

ZW||キ
特集  特集1: 浪花・味の賑わい--食と暮しを巡る/特集2: 神を迎える島々--沖縄・八重山諸島を訪ねて [91号 / 1992年秋]. - 1992
閉架D 90号 / 1992年夏
閉架D 90号 / 1992年夏

ZW||キ
特集  特集1: 文様の陶人、和太守卑良/特集2: 極彩色の闇 = 土佐、絵金の町の夏祭り [90号 / 1992年夏]. - 1992
閉架D 89号 / 1992年春
閉架D 89号 / 1992年春

ZW||キ
特集  特集1: 南の島へ = 孤高の画家、田中一村の世界/特集2: 寿ぎの彩と味--飾りかまぼこお国ぶり [89号 / 1992年春]. - 1992
閉架D 88号 / 1991年冬
閉架D 88号 / 1991年冬
130002521 ZW||キ
特集  日本列島道楽散歩 = 盛岡/金沢/神戸/高知/特集2: 寿ぎの八十八椿譜--翠花庵の椿あそび   [88号 / 1991年冬]. - 1991
閉架D 87号 / 1991年秋
閉架D 87号 / 1991年秋
130002521 ZW||キ
特集  夢の揺籃 = 横浜中華街物語/特集2: やきもの「うつわ」進行形--杉浦康益、中村卓夫、小池頌子 [87号 / 1991年秋]. - 1991
閉架D 86号 / 1991年夏
閉架D 86号 / 1991年夏
130002521 ZW||キ
特集  花人・中川幸夫の地・水・花・風・空/特集2: 京都・糺の森暦--下鴨様のおわす場所   [86号 / 1991年夏]. - 1991
閉架D 85号 / 1991年春
閉架D 85号 / 1991年春
130002521 ZW||キ
特集   桜花郷・松前にて = 花守、浅利先生と里桜/特集2: 都会のペザント・アート = 九十五歳・林二郎の木工 [85号 / 1991年春]. - 1991
閉架D 84号 / 1990年冬
閉架D 84号 / 1990年冬

ZW||キ
特集  特集1: 勝彦いろはかるた/特集2: 武蔵野・雑木林逍遙 = 人と樹とのあらたな交情 [84号 / 1990年冬]. - 1990
閉架D 83号 / 1990年秋
閉架D 83号 / 1990年秋

ZW||キ
特集  特集1: やきもの三代の風--五代加藤幸兵衛、加藤卓男、加藤裕英/特集2: 土佐国・仁淀川の恵み [83号 / 1990年秋]. - 1990
閉架D 82号 / 1990年夏
閉架D 82号 / 1990年夏

ZW||キ
特集  特集1: 沖縄人の食卓 = 水と土と光を食す/特集2: 想いと意志を織る = ファイバー・ワークの今 [82号 / 1990年夏]. - 1990
閉架D 81号 / 1990年春
閉架D 81号 / 1990年春

ZW||キ
特集  特集1: 角偉三郎と漆街道/特集2: 春をひらく扇 = 新潟・浦佐、山形・山五十川、山形・高寺の祭り [81号 / 1990年春]. - 1990
閉架D 80号 / 1989年冬
閉架D 80号 / 1989年冬

ZW||キ
特集  特集1: 祝祭--九人の書画三昧 : 金森比呂尾、金守世士夫、佐藤勝彦、佐藤禎三、藤井克彦、古川通泰、山田喜代春、李康則、渡辺遮莫次郎/特集2: 神宮の森--東京に育つ大自然/八十たびの思考と試行 : [表紙への念い] 杉浦康平[著] [80号 / 1989年冬]. - 1989
閉架D 79号 / 1989年秋
閉架D 79号 / 1989年秋

ZW||キ
特集  特集1: 能登の火祭り/特集2: 漂泊の御所人形--鶴岡、佐渡にて [79号 / 1989年秋]. - 1989
閉架D 78号 / 1989年夏
閉架D 78号 / 1989年夏

ZW||キ
特集  特集1: 対馬国・風と土の祀り/特集2: 蓮華幻相 = 村越襄・祈りの絵巻 [78号 / 1989年夏]. - 1989
閉架D 77号 / 1989年春
閉架D 77号 / 1989年春

ZW||キ
特集  特集1: おかしみの美 = 尾張の狂言装束/特集2: かくれ菓子こころ菓子/特集3: 最上川雛紀行 [77号 / 1989年春]. - 1989
閉架D 76号 / 1988年冬
閉架D 76号 / 1988年冬
130002520 ZW||キ
特集  一期の夢 = 独創の茶人、佐藤禎三の心遊び/特集2: 尾瀬 : 遙かな日々からの風伝   [76号 / 1988年冬]. - 1988
閉架D 75号 / 1988年秋
閉架D 75号 / 1988年秋
130002520 ZW||キ
特集  味の江戸前 = 水都の食と暮し/特集2: 常滑の陶人・鯉江良二やきものはメッセージ/特集3: 美の迷宮 = 澁澤龍彦の書物を巡る   [75号 / 1988年秋]. - 1988
閉架D 74号 / 1988年夏
閉架D 74号 / 1988年夏
130002520 ZW||キ
特集  絵屋・藤井克彦地球動物園/特集2: 屋久島・千年森 = 水澄む郷の風土   [74号 / 1988年夏]. - 1988
閉架D 73号 / 1988年春
閉架D 73号 / 1988年春
130002520 ZW||キ
特集  勅使河原宏の空間--現在形/特集2: 尾張の山車祭り・からくり人形見聞   [73号 / 1988年春]. - 1988
閉架D 72号 / 1987年冬
閉架D 72号 / 1987年冬
130002519 ZW||キ
特集  落葉樹海 = 奥羽の森の三百六十五日/特集2: 絵本画家・いわさきちひろの世界 = 強く柔らかな絵筆/特集3: 伊賀の家 = 継がれる美意識 [72号 / 1987年冬]. - 1987
閉架D 71号 / 1987年秋
閉架D 71号 / 1987年秋
130002519 ZW||キ
特集  ガラスの交響曲 = 藤田喬平の世界/特集2: 四万十川のいのち   [71号 / 1987年秋]. - 1987
閉架D 70号 / 1987年夏
閉架D 70号 / 1987年夏
130002519 ZW||キ
特集  越中八尾・紙の里より/特集2: 百の緑--二部治身の草花世界   [70号 / 1987年夏]. - 1987
閉架D 69号 / 1987年春
閉架D 69号 / 1987年春
130002519 ZW||キ
特集  北の鳥たち = 庄内平野・冬越えの日々/特集2: 鄙の餅都の餅   [69号 / 1987年春]. - 1987
閉架D 68号 / 1986年冬
閉架D 68号 / 1986年冬

ZW||キ
特集  特集1: 寿字彩飾 = 文字と人生/特集2: 能登の家 = 海と陸を見つめる人々 [68号 / 1986年冬]. - 1986
閉架D 67号 / 1986年秋
閉架D 67号 / 1986年秋

ZW||キ
特集  特集1: 東京の雑草 = 足元の自然賛/特集2: 唐津陶人・中里隆 : 隆太窯のコンサート [67号 / 1986年秋]. - 1986
閉架D 66号 / 1986年夏
閉架D 66号 / 1986年夏

ZW||キ
特集  特集1: 京人とお豆腐/特集2: 天に響く絵 = 山下りんの歩み [66号 / 1986年夏]. - 1986
閉架D 65号 / 1986年春
閉架D 65号 / 1986年春

ZW||キ
特集  特集1: 漆の可能性/特集2: 出雲の鯛 [65号 / 1986年春]. - 1986
閉架D 64号 / 1985年冬
閉架D 64号 / 1985年冬

ZW||キ
特集  特集1: 佐渡の襤褸/特集2: 想い出を運ぶ人 : 有元利夫の作品世界 [64号 / 1985年冬]. - 1985
閉架D 57号 / 1984年春
閉架D 57号 / 1984年春

ZW||キ
特集  特集1: 郷愁 鉄葉(ブリキ)玩具/特集2: 茶の湯楽道 数江瓢鮎子 (ちゃのゆのみちをたのしむ かずえひょうねんし) [57号 / 1984年春]. - 1984
閉架D 56号 / 1983年冬
閉架D 56号 / 1983年冬

ZW||キ
特集  特集1: 佐藤勝彦「天上天下ぼく独尊」/特集2: 京椿 落花の譜 [56号 / 1983年冬]. - 1983
閉架D 54号 / 1983年夏
閉架D 54号 / 1983年夏

ZW||キ
特集  特集1: 柳宗悦 心眼の美/特集2: 丹波の花一年 [54号 / 1983年夏]. - 1983
閉架D 51号 / 1982年秋
閉架D 51号 / 1982年秋

ZW||キ
特集  特集1: 女神たちの愛の物語 = インド・ミティラ地方の民画/特集2: 平沼美子の竹工芸 [51号 / 1982年秋]. - 1982
閉架D 48号 / 1981年冬
閉架D 48号 / 1981年冬

ZW||キ
特集  特集1: 絵双六/特集2: 日本の下駄 [48号 / 1981年冬]. - 1982
閉架D 42号 / 1980年夏
閉架D 42号 / 1980年夏

ZW||キ
特集  特集1: 国産・絣縦横奇譚 (おくにぶり・かすりのあれこればなし) /特集2: 辻まことの世界=オトカムの不思議な旅 [42号 / 1980年夏]. - 1980
閉架D 35号 / 1978年秋
閉架D 35号 / 1978年秋

ZW||キ
特集  特集1: 一期一会 = 野の花三百六十五日/特集2: 西洋蔵書票図譜 [35号 / 1978年秋]. - 1978
閉架D 30号 / 1977年夏
閉架D 30号 / 1977年夏

ZW||キ
特集  特集1: ガラス絵/特集2: 懐かしの東京の木地玩具 [30号 / 1977年夏]. - 1977
閉架D 26号 / 1976年夏
閉架D 26号 / 1976年夏

ZW||キ
特集  特集1: 古時計/特集2: 湖山日月 = 北陸の木版画家、金守世士夫とその世界 [26号 / 1976年夏]. - 1976

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 季刊 (年4回刊)
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26cm
一般注記 出版者変更: 文化服装学院出版局 (-2号 (1970.夏))→文化出版局 (3号 (1970.秋)-159号 (2009.秋))→文化学園文化出版局 (160号 (2009.冬)-161号 (2010.春))
変遷注記 継続前誌:銀花
著者標目  文化服装学院出版局 <ブンカ フクソウ ガクイン シュッパンキョク>
 文化出版局 <ブンカ シュッパンキョク>
書誌ID LB00217622
NCID AN00377163