このページのリンク

<雑誌>
ナゴミ : チャ ノ アル クラシ
なごみ : 茶のあるくらし

出版者 京都 : 淡交社

所蔵情報を非表示

所蔵雑誌 1(12),2(2),9(5,7,10,12),10(4,6-7,10),11(1,3-4),13(4-9,11),14(1-3,5,7-8,11),15(2-3,10),16(3,8-9),17(1,3),18(7,9),19(1,4-9,11-12),20(1-8,10-12),21(1-12),22(1-8,10-12),23(1-2,4-7,9-12),24(9,12),25(1),26(4-7),28(2,10),29(3-4),30(12),31(8),33(2,4),35(2,9),36(9),37(3),38(7),39(12),40(3),41(11)+ 1980-2020
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
第II閉架(ご予約はこちら) 41巻11号 通巻491号 / 2020年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 41巻11号 通巻491号 / 2020年11月 130017541
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  大特集: 抹茶を味わう。自分好みのお茶を探そう [41巻11号 通巻491号 / 2020年11月]. - 2020
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 40巻3号 通巻471号 / 2019年3月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 40巻3号 通巻471号 / 2019年3月 139990710
F051||N26
特集  大特集: 日本酒をたのしむ茶会 : 三献(さんこん)が醸(かも)す豊かなひととき/なごみmuseum : 学芸員おすすめの茶道具 : 備前耳付水指 [金重陶陽] : 東京国立近代美術館工芸館「The 備前 : 土と炎から生まれる造形美」展より [40巻3号 通巻471号 / 2019年3月]. - 2019
第II閉架(ご予約はこちら) 39巻12号 通巻468号 / 2018年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 39巻12号 通巻468号 / 2018年12月 130017540
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  大特集: 落語とお茶 : 意外にアツい、その関係/もじ転々(最終回)副島種臣(そえじまたねおみ)の内臓 平野甲賀=文・題字 [39巻12号 通巻468号 / 2018年12月]. - 2018
第II閉架(ご予約はこちら) 38巻7号 通巻451号 / 2017年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 38巻7号 通巻451号 / 2017年7月 130017539
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集:ガラスの茶道具を楽しむヒント/陶芸家の食卓(7)雪ノ浦裕一さん 島本理生[著]/小特集:知られざる引手金具の世界 [38巻7号 通巻451号 / 2017年7月]. - 2017
第II閉架(ご予約はこちら) 37巻3号 通巻435号 / 2016年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 37巻3号 通巻435号 / 2016年3月 130017538
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集:知られざる遠山記念館の魅力/文字と映画 「とべない沈黙」の題字 赤松陽構造[著]/ニッポンの!な自画像 藤田嗣治 一九二九年の自画像 森村泰昌[著]/英語DE茶の湯 こんなときどうする!?(3) 席中編 : 正座 [37巻3号 通巻435号 / 2016年3月]. - 2016
第II閉架(ご予約はこちら) 36巻9号 通巻429号 / 2015年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 36巻9号 通巻429号 / 2015年9月 130017537
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: わたしたちの琳派 : 琳派誕生四〇〇年記念/琳派を語る(1): 森口邦彦[著]/琳派を語る(2): コシノジュンコ× 矢柳剛[対談]/宗入と乾山の茶会 樂吉左衞門[著]/ 小特集: 魅惑の南蛮菓子を求めて [36巻9号 通巻429号 / 2015年9月]. - 2015
第II閉架(ご予約はこちら) 35巻9号 通巻417号 / 2014年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 35巻9号 通巻417号 / 2014年9月 130017536
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: しまなみ海道なごみ旅 : 瀬戸内の玉手箱/小特集: 茶掛に使う短冊すすめ/学芸員に聞く今月の茶道具 : 青磁下蕪形瓶 (せいじ しも かぶらがた へい) 東京国立近代美術館工芸館「青磁の今-受け継がれた技と美 南宋から現代まで-」展より (文, 学芸員 唐澤昌宏) [35巻9号 通巻417号 / 2014年9月]. - 2014
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 35巻2号 通巻410号 / 2014年2月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 35巻2号 通巻410号 / 2014年2月 139990709
F051||N26
特集  特集: 桃山茶陶の華 : 織部焼とはなにか [35巻2号 通巻410号 / 2014年2月]. - 2014
第II閉架(ご予約はこちら) 33巻4号 通巻388号 / 2012年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 33巻4号 通巻388号 / 2012年4月 130017535
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 春、華やぎの季節に : 点心を楽しむ/小特集: 知っておきたい能舞台 [33巻4号 通巻388号 / 2012年4月]. - 2012
第II閉架(ご予約はこちら) 33巻2号 通巻386号 / 2012年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 33巻2号 通巻386号 / 2012年2月 130017534
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  二号連続特集: 大本山大徳寺 : 名席と名宝を訪ねる/小特集: 京都伏見稲荷大社を行く [33巻2号 通巻386号 / 2012年2月]. - 2012
第II閉架(ご予約はこちら) 31巻8号 通巻368号 / 2010年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 31巻8号 通巻368号 / 2010年8月 130017533
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 桃山の漆芸/小特集: わたしの立礼 [31巻8号 通巻368号 / 2010年8月]. - 2010
第II閉架(ご予約はこちら) 30巻12号 通巻360号 / 2009年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 30巻12号 通巻360号 / 2009年12月 130017532
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 新年にさきがけて : 吉祥の意匠と茶道具/小特集: 近代日本人形の黎明 : 平田郷陽と野口光彦/須田悦弘の花木真写 : 言の葉 [30巻12号 通巻360号 / 2009年12月]. - 2009
第II閉架(ご予約はこちら) 29巻4号 通巻340号 / 2008年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 29巻4号 通巻340号 / 2008年4月 130017531
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 金と銀 : 輝きにこめられた美意識/私にとっての金と銀 池田巌, 北村武資, 藤平寧/人形記(16) : 色から出た立体、人形の心--堀柳女の世界 「古鏡」 [29巻4号 通巻340号 / 2008年4月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 29巻3号 通号339 / 2008年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 29巻3号 通号339 / 2008年3月 130017530
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 雛の節句 : 春の一日、ほのぼのと遊ぶ [29巻3号 通号339 / 2008年3月]. - 2008
第II閉架(ご予約はこちら) 28巻10号 通巻334号 / 2007年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 28巻10号 通巻334号 / 2007年10月 130017529
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 日本のこころ万葉集 : 口ずさみ、歌いたい/人形記(10) : 宵街草のやるせなさ--夢二人形 「ピエロ」, 「少年」佐々木幹郎[著] 大西成明[撮影] [28巻10号 通巻334号 / 2007年10月]. - 2007
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻7号 通巻307号 / 2005年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻7号 通巻307号 / 2005年7月 130017528
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 涼を呼ぶ : いま見直したい、伝統の夏 [26巻7号 通巻307号 / 2005年7月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻6号 通巻306号 / 2005年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻6号 通巻306号 / 2005年6月 130017527
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 女流工芸家の世界 : しなやかなる美/女流工芸家の系譜 金子賢治 [26巻6号 通巻306号 / 2005年6月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻5号 通巻305号 / 2005年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻5号 通巻305号 / 2005年5月 130017526
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 日本料理の華 鯛づくし [26巻5号 通巻305号 / 2005年5月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻4号 通巻304号 / 2005年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 26巻4号 通巻304号 / 2005年4月 130017525
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 更紗 : 茶の湯・煎茶を彩ってきた布 [26巻4号 通巻304号 / 2005年4月]. - 2005
第II閉架(ご予約はこちら) 25巻1号 通巻289号 / 2004年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 25巻1号 通巻289号 / 2004年1月 130017524
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 百人一首ってなんだろう : 「小倉色紙」から「かるた」まで/美術館・博物館へ行こう: 東京国立近代美術館本館 小笠原洋子 [25巻1号 通巻289号 / 2004年1月]. - 2004
第II閉架(ご予約はこちら) 24巻12号 通巻288号 / 2003年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 24巻12号 通巻288号 / 2003年12月 130017523
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: こだわりの酒肴と酒器 : 茶席で酌み交わす一献を楽しみたい/カラー連載: 日本にふたたび出会う : 聖餅箱とコアガラス茶入 志村ふくみ [著] [24巻12号 通巻288号 / 2003年12月]. - 2003
第II閉架(ご予約はこちら) 24巻9号 通巻285号 / 2003年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 24巻9号 通巻285号 / 2003年9月 130017522
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 京琳派・神坂雪佳 : 都がはぐくんだ天才アーティスト/カラー連載: 日本にふたたび出会う : 小さい本 志村ふくみ [著] [24巻9号 通巻285号 / 2003年9月]. - 2003
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻12号 通巻276号 / 2002年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻12号 通巻276号 / 2002年12月 130017521
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 能楽堂へ行こう : 「神遊」に学ぶ能鑑賞入門 [23巻12号 通巻276号 / 2002年12月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻11号 通巻275号 / 2002年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻11号 通巻275号 / 2002年11月 130017520
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 帛紗の楽しみ : 心をあらわす茶の裂地 [23巻11号 通巻275号 / 2002年11月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻10号 通巻274号 / 2002年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻10号 通巻274号 / 2002年10月 130017519
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 和の美術館探訪 [23巻10号 通巻274号 / 2002年10月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻9号 通巻273号 / 2002年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻9号 通巻273号 / 2002年9月 130017518
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 月に遊ぶ : 旧暦にひそむ日本の智恵/ふたり公論: 親 二代村瀬治庵, 子 三代村瀬治兵衛 [23巻9号 通巻273号 / 2002年9月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻7号 通巻271号 / 2002年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻7号 通巻271号 / 2002年7月 130017517
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 南蛮・島物の涼 : 東南アジアから来たやきもの [23巻7号 通巻271号 / 2002年7月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻6号 通巻270号 / 2002年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻6号 通巻270号 / 2002年6月 130017516
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 京の町家、杉本家の花会 : 異才ダニエル・オストが活ける [Daniel Ost] [23巻6号 通巻270号 / 2002年6月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻5号 通巻269号 / 2002年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻5号 通巻269号 / 2002年5月 130017515
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 「禅」のすすめ/ふたり公論: 夫 中村錦平, 妻 中村洋子 [23巻5号 通巻269号 / 2002年5月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻4号 通巻268号 / 2002年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻4号 通巻268号 / 2002年4月 130017514
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 白川郷、茶の湯春秋 [23巻4号 通巻268号 / 2002年4月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻2号 通巻266号 / 2002年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻2号 通巻266号 / 2002年2月 130017513
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 松永耳庵の肖像 [23巻2号 通巻266号 / 2002年2月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻1号 通巻265号 / 2002年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 23巻1号 通巻265号 / 2002年1月 130017512
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 京都発、茶会への招待 [23巻1号 通巻265号 / 2002年1月]. - 2002
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻12号 通巻264号 / 2001年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻12号 通巻264号 / 2001年12月 130017511
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: おとなのホームクリスマス [22巻12号 通巻264号 / 2001年12月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻11号 通巻263号 / 2001年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻11号 通巻263号 / 2001年11月 130017510
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 気楽にきもの、着楽なきもの [22巻11号 通巻263号 / 2001年11月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻10号 通巻262号 / 2001年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻10号 通巻262号 / 2001年10月 130017509
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶箱の宇宙 [22巻10号 通巻262号 / 2001年10月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻8号 通巻260号 / 2001年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻8号 通巻260号 / 2001年8月 130017508
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 中島誠之助の古伊万里物語り [22巻8号 通巻260号 / 2001年8月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻7号 通巻259号 / 2001年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻7号 通巻259号 / 2001年7月 130017507
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: ミニチュアコレクター一代記 : 今清水英一「美似」の世界 [22巻7号 通巻259号 / 2001年7月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻6号 通巻258号 / 2001年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻6号 通巻258号 / 2001年6月 130017506
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 聞き茶につどう [22巻6号 通巻258号 / 2001年6月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻5号 通巻257号 / 2001年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻5号 通巻257号 / 2001年5月 130017505
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: お椀を使おう [22巻5号 通巻257号 / 2001年5月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻4号 通巻256号 / 2001年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻4号 通巻256号 / 2001年4月 130017504
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 名物って何だろう [22巻4号 通巻256号 / 2001年4月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻3号 通巻255号 / 2001年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻3号 通巻255号 / 2001年3月 130017503
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 創像新世紀 : 日本文化デザイン会議2000京都 [22巻3号 通巻255号 / 2001年3月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻2号 通巻254号 / 2001年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻2号 通巻254号 / 2001年2月 130017502
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  なごみ通巻二五〇号記念大特集5: 京のうまいもん [22巻2号 通巻254号 / 2001年2月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻1号 通巻253号 / 2001年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 22巻1号 通巻253号 / 2001年1月 130017501
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  なごみ通巻二五〇号記念大特集4: 京の正月/展覧会時評: 『うつわをみる--暮らしに息づく工芸』東京国立近代美術館工芸館 [22巻1号 通巻253号 / 2001年1月]. - 2001
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻12号 通巻252号 / 2000年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻12号 通巻252号 / 2000年12月 130017500
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  なごみ通巻二五〇号記念大特集3: 京の芸能 : 茂山狂言会 [21巻12号 通巻252号 / 2000年12月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻11号 通巻251号 / 2000年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻11号 通巻251号 / 2000年11月 130017499
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  なごみ通巻二五〇号記念大特集2: 京のみほとけ [21巻11号 通巻251号 / 2000年11月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻10号 通巻250号 / 2000年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻10号 通巻250号 / 2000年10月 130017498
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  なごみ通巻二五〇号記念大特集1: 京の茶道具 [21巻10号 通巻250号 / 2000年10月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻9号 通巻249号 / 2000年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻9号 通巻249号 / 2000年9月 130017497
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 木漆工芸家、黒田辰秋の仕事 [21巻9号 通巻249号 / 2000年9月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻8号 通巻248号 / 2000年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻8号 通巻248号 / 2000年8月 130017496
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: My盆栽 [21巻8号 通巻248号 / 2000年8月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻7号 通巻247号 / 2000年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻7号 通巻247号 / 2000年7月 130017495
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 男性にきもの、薦めます [21巻7号 通巻247号 / 2000年7月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻6号 通巻246号 / 2000年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻6号 通巻246号 / 2000年6月 130017494
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 黒川紀章と千住博の平成の茶室 [21巻6号 通巻246号 / 2000年6月]. - 2000
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 21巻5号 通巻245号 / 2000年5月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 21巻5号 通巻245号 / 2000年5月 139990708
F051||N26
特集  特集: 茶杓 伝統と現代 [21巻5号 通巻245号 / 2000年5月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻4号 通巻244号 / 2000年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻4号 通巻244号 / 2000年4月 130017493
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: ルート別京都の美術館散歩 [21巻4号 通巻244号 / 2000年4月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻3号 通巻243号 / 2000年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻3号 通巻243号 / 2000年3月 130017492
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 篆刻の魅力をさぐる [21巻3号 通巻243号 / 2000年3月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻2号 通巻242号 / 2000年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻2号 通巻242号 / 2000年2月 130017491
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 江戸老舗の“これから”/ルポ: 伝統工芸を彩る金 : 石川の若き後継者たちを訪ねて [21巻2号 通巻242号 / 2000年2月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻1号 通巻241号 / 2000年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 21巻1号 通巻241号 / 2000年1月 130017490
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 慶賀の兆し「吉祥」 [21巻1号 通巻241号 / 2000年1月]. - 2000
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻12号 通巻240号 / 1999年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻12号 通巻240号 / 1999年12月 130017489
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: お茶で結ぶ世界の和/小特集: いま、上野がおもしろい : 今年開館の美術館を訪ねて [20巻12号 通巻240号 / 1999年12月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻11号 通巻239号 / 1999年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻11号 通巻239号 / 1999年11月 130017488
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 蓋置はおもしろい [20巻11号 通巻239号 / 1999年11月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻10号 通巻238号 / 1999年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻10号 通巻238号 / 1999年10月 130017487
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 松江の三酔狂 : 金津滋 布野鷹太郎 門脇旭包 [20巻10号 通巻238号 / 1999年10月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻8号 通巻236号 / 1999年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻8号 通巻236号 / 1999年8月 130017486
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 陶芸家に学ぶ“やきもの”事典/ルポ: 江戸型彫 : 矢田勇と弟子たち [20巻8号 通巻236号 / 1999年8月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻7号 通巻235号 / 1999年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻7号 通巻235号 / 1999年7月 130017485
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  大特集: 腰掛けて気楽に「立礼(りゅうれい)」の茶会 [20巻7号 通巻235号 / 1999年7月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻6号 通巻234号 / 1999年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻6号 通巻234号 / 1999年6月 130017484
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 京野菜の夏 [20巻6号 通巻234号 / 1999年6月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻5号 通巻233号 / 1999年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻5号 通巻233号 / 1999年5月 130017483
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 台湾的喫茶生活 [20巻5号 通巻233号 / 1999年5月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻4号 通巻232号 / 1999年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻4号 通巻232号 / 1999年4月 130017482
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 外国人“やきもの”名鑑 [20巻4号 通巻232号 / 1999年4月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻3号 通巻231号 / 1999年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻3号 通巻231号 / 1999年3月 130017481
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 絢爛の西陣織 [20巻3号 通巻231号 / 1999年3月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻2号 通巻230号 / 1999年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻2号 通巻230号 / 1999年2月 130017480
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 続・京都、古寺の魅力 [20巻2号 通巻230号 / 1999年2月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻1号 通巻229号 / 1999年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 20巻1号 通巻229号 / 1999年1月 130017479
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  創刊20周年記念大特集: 椿 [20巻1号 通巻229号 / 1999年1月]. - 1999
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻12号 通巻228号 / 1998年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻12号 通巻228号 / 1998年12月 130017478
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 師走に愉しむ茶会 [19巻12号 通巻228号 / 1998年12月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻11号 通巻227号 / 1998年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻11号 通巻227号 / 1998年11月 130017477
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶碗 (4) : 江戸期の名工たち [19巻11号 通巻227号 / 1998年11月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻9号 通巻225号 / 1998年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻9号 通巻225号 / 1998年9月 130017476
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 京都、古寺の魅力 [19巻9号 通巻225号 / 1998年9月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻8号 通巻224号 / 1998年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻8号 通巻224号 / 1998年8月 130017475
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 冷菓のもてなし [19巻8号 通巻224号 / 1998年8月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻7号 通巻223号 / 1998年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻7号 通巻223号 / 1998年7月 130017474
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 新ミュージアムを歩く [19巻7号 通巻223号 / 1998年7月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻6号 通巻222号 / 1998年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻6号 通巻222号 / 1998年6月 130017473
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 七宝の輝き再見 [19巻6号 通巻222号 / 1998年6月]. - 1998
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 19巻5号 通巻221号 / 1998年5月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 19巻5号 通巻221号 / 1998年5月 139990707
F051||N26
特集  特集: ワインで茶会を [19巻5号 通巻221号 / 1998年5月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻4号 通巻220号 / 1998年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻4号 通巻220号 / 1998年4月 130017472
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶碗 (3) 和物 : 桃山から江戸初期/桃山、前衛ヲ喫ス 中村錦平 [著] [19巻4号 通巻220号 / 1998年4月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻1号 通巻217号 / 1998年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 19巻1号 通巻217号 / 1998年1月 130017471
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 琳派 その魅惑の流れ [19巻1号 通巻217号 / 1998年1月]. - 1998
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻9号 通巻213号 / 1997年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻9号 通巻213号 / 1997年9月 130017470
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 昭和の畸人、上口愚朗 [18巻9号 通巻213号 / 1997年9月]. - 1997
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻7号 通巻211号 / 1997年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 18巻7号 通巻211号 / 1997年7月 130017469
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 漆のある暮らし [18巻7号 通巻211号 / 1997年7月]. - 1997
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻3号 通巻195号 / 1996年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻3号 通巻195号 / 1996年3月 130017468
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: フランス料理でお茶一服/茶道具手づくり講座 竹花入 指導・池田潔(三代池田瓢阿・竹芸家) [17巻3号 通巻195号 / 1996年3月]. - 1996
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 / 1996年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 17巻1号 通巻193号 / 1996年1月 130017467
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 国宝と茶の美/茶道具手づくり講座 茶杓(1) 指導・池田潔(三代池田瓢阿・竹芸家) [17巻1号 通巻193号 / 1996年1月]. - 1996
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻9号 通巻189号 / 1995年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻9号 通巻189号 / 1995年9月 130017466
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 老舗にたずねる江戸味暦 : 料理茶屋から庶民の味まで/小特集: アジアの漆 (1) 中国 : 堆朱・中華豊饒の美学 [16巻9号 通巻189号 / 1995年9月]. - 1995
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻8号 通巻188号 / 1995年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻8号 通巻188号 / 1995年8月 130017465
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 「私の鎌倉」散歩 : 鎌倉に暮らす五人と歩く/小特集: ブック・アートの現在 : カナダの製本・書籍アート展より [16巻8号 通巻188号 / 1995年8月]. - 1995
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻3号 通巻183号 / 1995年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 16巻3号 通巻183号 / 1995年3月 130017464
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 「手」ということ : 道具を選り分ける茶の湯の手法/小特集: 雛まつりにティー・パーティ [16巻3号 通巻183号 / 1995年3月]. - 1995
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻10号 通巻178号 / 1994年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻10号 通巻178号 / 1994年10月 130017463
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶道具に生きる中国美術 : 静嘉堂文庫美術館「茶の美術展」より/小特集: 香合の工夫/注目の三十代: 青野正 [15巻10号 通巻178号 / 1994年10月]. - 1994
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻3号 通巻171号 / 1994年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻3号 通巻171号 / 1994年3月 130017462
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 懐かしき者すむ館へ : 人形と玩具の美術館訪問/小特集: 花屋さんめぐり in Kyoto : より花に親しむために [15巻3号 通巻171号 / 1994年3月]. - 1994
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻2号 通巻170号 / 1994年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 15巻2号 通巻170号 / 1994年2月 130017461
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 江戸時代に遊ぶ : 灯火の美のもとで/小特集: 蘭字 : 輸出茶ラベルのデザイン [15巻2号 通巻170号 / 1994年2月]. - 1994
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻11号 通巻167号 / 1993年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻11号 通巻167号 / 1993年11月 130017460
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶師の一年 : 茶摘みから茶壺の口切まで/小特集: 狂言入門 : 笑いの芸能を楽しむ (2)/問いかける素地: 西悦子【ガラス】/リレートーク: 小宮康孝さんVS齋藤明さん/ [14巻11号 通巻167号 / 1993年11月]. - 1993
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻8号 通巻164号 / 1993年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻8号 通巻164号 / 1993年8月 130017459
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 窓 : 茶室の窓が語る光と影/小特集: 海の見える美術館へ/問いかける素材: 久保田繁雄【ファイバー】 [14巻8号 通巻164号 / 1993年8月]. - 1993
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻7号 通巻163号 / 1993年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻7号 通巻163号 / 1993年7月 130017458
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 籠の造形 : 豊かなる自然の産物/小特集: 花屋さんめぐり in Tokyo : より花に親しむために/かごの伝統と現代: 創意と技術の立体パズル 関島寿子 [著]/問いかける素材: 小川待子【陶】 [14巻7号 通巻163号 / 1993年7月]. - 1993
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻5号 通巻161号 / 1993年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻5号 通巻161号 / 1993年5月 130017457
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 見聞 茶のまち名古屋 : 茶好きが集う、茶どころをたずねて/小特集: 書票の世界 : 蔵書のための美しいしるし/問いかける素材: 岩田ルリ【ガラス】 [14巻5号 通巻161号 / 1993年5月]. - 1993
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻3号 通巻159号 / 1993年3月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻3号 通巻159号 / 1993年3月 130017456
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 一汁三菜 : 懐石の原点を見直なおして/小特集: 南の島の大いなる遺産 : 沖縄工芸のいま (2)/問いかける素材: 岡村康子【漆】/リレートーク: 樂吉左衛門VSツトム・ヤマシタさん [14巻3号 通巻159号 / 1993年3月]. - 1993
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻2号 通巻158号 / 1993年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻2号 通巻158号 / 1993年2月 130017455
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 親愛なる裂へ : 裂好き五人が綾なす世界/小特集: 南の島の大いなる遺産 : 沖縄工芸のいま (1)/リレートーク: 奥村靫正さんVS樂吉左衛門さん [14巻2号 通巻158号 / 1993年2月]. - 1993
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻1号 通巻157号 / 1993年1月
第II閉架(ご予約はこちら) 14巻1号 通巻157号 / 1993年1月 130017454
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: やさしい陰陽五行 : くらしと茶の湯のなかで/小特集: 現代建築家の三茶室 : 松藾わたる茶宴/問いかける素材: 清水六兵衞 【陶 金属】 [14巻1号 通巻157号 / 1993年1月]. - 1993
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻11号 通巻155号 / 1992年11月
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻11号 通巻155号 / 1992年11月 130017453
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 草木染 : 植物の恵み、生きている色/小特集: 能 その不思議な魅力 (1)/漆のネオ・ムーヴメント: 栗本夏樹 [13巻11号 通巻155号 / 1992年11月]. - 1992
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻9号 通巻153号 / 1992年9月
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻9号 通巻153号 / 1992年9月 130017452
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 土俵と番付 : 相撲でたどる日本文化史/小特集: 江戸の旅にまなぶ/漆のネオ・ムーヴメント: 宇佐美明子 [13巻9号 通巻153号 / 1992年9月]. - 1992
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻8号 通巻152号 / 1992年8月
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻8号 通巻152号 / 1992年8月 130017451
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 壺中天 : 壺好き、花好きたちの日本の壺/小特集: 玄峰老師の風光 : 人と書 2/漆のネオ・ムーヴメント: 田中信行 [13巻8号 通巻152号 / 1992年8月]. - 1992
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻7号 通巻151号 / 1992年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻7号 通巻151号 / 1992年7月 130017450
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶の伝統と現代. : 「茶美会」の試みから -- 漆のネオ・ムーヴメント 古伏脇司/小特集: 玄峰老師の風光 : 人と書 1 [13巻7号 通巻151号 / 1992年7月]. - 1992
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻6号 通巻150号 / 1992年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻6号 通巻150号 / 1992年6月 130017449
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 雨を生かして : たのしさ誘う雨の茶趣/小特集: 札幌芸術の森 : 自然と芸術の体感スペース/漆のネオ・ムーヴメント: 黒澤千春/型の文化史(6) 伊勢型紙 : 突彫り 南部幸雄さん、錐彫り 六谷博臣さん [13巻6号 通巻150号 / 1992年6月]. - 1992
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻5号 通巻149号 / 1992年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻5号 通巻149号 / 1992年5月 130017448
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 仕切りのサイン : 結界と風炉先/小特集: かさねの色 : 平安王朝の美意識/漆のネオ・ムーヴメント: 山村慎哉 [13巻5号 通巻149号 / 1992年5月]. - 1992
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻4号 通巻148号 / 1992年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 13巻4号 通巻148号 / 1992年4月 130017447
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 乾物再見 : いま見直したい多彩な滋味/小特集: 日本の器・運びの美/時代の肖像: 滝口和男/漆のネオ・ムーヴメント: 平松伸男 [13巻4号 通巻148号 / 1992年4月]. - 1992
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 11巻4号 通巻124号 / 1990年4月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 11巻4号 通巻124号 / 1990年4月 139990706
F051||N26
特集  特集: おいしい野菜を : 21世紀に向けての一提言/小特集: 常滑断景 : ふたつのやきもの空間/工芸家との対話④ 色彩の並置と継起 : 太田儔(二) 金子賢治・文 [11巻4号 通巻124号 / 1990年4月]. - 1990
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 11巻3号 通巻123号 / 1990年3月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 11巻3号 通巻123号 / 1990年3月 139990705
F051||N26
特集  特集: 香りの文化 : 豊かな暮しを演出する/小特集: 裂に遊ぶ/工芸家との対話③ 色彩の並置と継起 : 太田儔(一) 金子賢治・文 [11巻3号 通巻123号 / 1990年3月]. - 1990
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 11巻1号 通巻121号 / 1990年1月
第II閉架(旧工芸館資料) (ご予約はこちら) 11巻1号 通巻121号 / 1990年1月 139990704
F051||N26
特集  特集: 暦を読む : 暮らしを律する百科事典/小特集: 折って、包んで贈り物/工芸家との対話① 過剰の変奏 : 藤平伸(一) 金子賢治・文 [11巻1号 通巻121号 / 1990年1月]. - 1990
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻10号 通巻118号 / 1989年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻10号 通巻118号 / 1989年10月 130017446
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: つくろいの美学 : 茶道具を甦らせる佗び茶の心/小特集: 染織世界紀行 in Tokyo/美の遍歴・私の眼(10) 茶の湯、そしてやきもの 杉浦澄子さん [10巻10号 通巻118号 / 1989年10月]. - 1989
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻7号 通巻115号 / 1989年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻7号 通巻115号 / 1989年7月 130017445
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶の湯の露 : 趣向で語る露のさまざま/小特集: 異文化交流の理想郷 : ハラ ミュージアム アーク/美の遍歴・私の眼(7) 古筆と古写経 福田行雄さん [10巻7号 通巻115号 / 1989年7月]. - 1989
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻6号 通巻114号 / 1989年6月
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻6号 通巻114号 / 1989年6月 130017444
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 朝ごはん讃歌 : 朝茶にたずね食卓へ/小特集: クラフトシアター「茶美会」 : 器と出会うもてなしの演出/美の遍歴・私の眼(6) 茶道具と鑑賞美術 池田巌 [10巻6号 通巻114号 / 1989年6月]. - 1989
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻4号 通巻112号 / 1989年4月
第II閉架(ご予約はこちら) 10巻4号 通巻112号 / 1989年4月 130017443
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 数寄の手すさび : 茶碗にしのぶ近代の偉才たち/小特集: 探訪知られざるデザインの館 : 資生堂アートハウス/美の遍歴・私の眼(4) やきしめの「景色」 出川直樹さん [10巻4号 通巻112号 / 1989年4月]. - 1989
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻12号 通巻108号 / 1988年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻12号 通巻108号 / 1988年12月 130017442
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 蕎麦と茶と : そばを味わい、茶の湯を楽しむ/小特集: 手づくり木版画 : 色を重ねる楽しさ/トーキング・セッション: ガラス工芸家 後閑博明さん, インタビュー 金子賢治 [9巻12号 通巻108号 / 1988年12月]. - 1988
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻10号 通巻106号 / 1988年10月
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻10号 通巻106号 / 1988年10月 130017441
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 高松宮家所蔵「修学院図屏風」 : 一隻の屏風が語る時代と文化/小特集: 暮しの骨董 : 古美術店案内 東京編/トーキング・セッション: 陶芸家 勝間田千恵子さん, インタビュー 金子賢治 [9巻10号 通巻106号 / 1988年10月]. - 1988
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻7号 通巻103号 / 1988年7月
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻7号 通巻103号 / 1988年7月 130017440
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶の湯の灰 : 日本文化の脇役「灰」に形を与える/小特集: キラリ個性派、暑中見舞い/トーキング・セッション: 竹芸家 長倉健一さん, インタビュー 金子賢治 [9巻7号 通巻103号 / 1988年7月]. - 1988
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻5号 通巻101号 / 1988年5月
第II閉架(ご予約はこちら) 9巻5号 通巻101号 / 1988年5月 130017439
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 茶人の花押 : 伝来を証する形象の美/小特集: お茶はおいしく : 煎茶道にまなぶ/きものびとの謳: 江里佐代子さん(截金作家)/トーキング・セッション: 漆造形家 藤田敏彰さん, インタビュー 金子賢治 [9巻5号 通巻101号 / 1988年5月]. - 1988
第II閉架(ご予約はこちら) 2巻2号 通巻14号 / 1981年2月
第II閉架(ご予約はこちら) 2巻2号 通巻14号 / 1981年2月 130017438
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 音の演出--茶の世界-- [2巻2号 通巻14号 / 1981年2月]. - 1981
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻12号 通巻12号 / 1980年12月
第II閉架(ご予約はこちら) 1巻12号 通巻12号 / 1980年12月 130017437
ZW||ナ 請求当日の出納閲覧はできません
特集  特集: 土びん--未公開コレクション、発表--土びんおもしろ、土びんは語る/小特集: ひと味ちがうクリスマス料理 [1巻12号 通巻12号 / 1980年12月]. - 1980

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
刊行頻度 月刊
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26cm
一般注記 記述は1巻3号 (1980.3)による
1995年17巻2号、17巻3号は、16巻2号、16巻3号の誤植と思われる
書誌ID LB00217670
ISSN 03897532
NCID AN10318604