ビジュツ フォーラム 21
美術フォーラム21 = Bijutsu forum 21
書誌ID |
LB00220682 |
巻次/年月次/資料ID |
4号 / 2001年6月 /
|
-
特集: 名品/巨匠? : 日本美術史における規範形成 = Masters/masterpieces? : canon formation in Japanese art history
-
<資料紹介> 勝興寺所蔵絵画 / 原口,志津子 --- p.6-13
-
<資料紹介> 須磨弥吉郎と中国近代絵画 / 西上,実 --- p.14-20
-
名作と巨匠の認知をめぐる認識の齟齬(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 稲賀,繁美 --- p.22-27
-
岡倉天心と美術史学の形成(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 神林,恒道 --- p.28-34
-
近代歴史学と作品評価 : 《御物聖徳太子画像》をめぐって(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 東野,治之 --- p.35-38
-
明治期の美術写真出版物 : 『国華』『真美大観』『Historie de l'Art du Japon』を中心に(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 岡塚,章子 --- p.39-43
-
中国絵画の古典性とは? : 日本絵画史にとってのそれを中心に(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 小川,裕充 --- p.44-50
-
白鳳彫刻の解釈をめぐって : ヨーロッパ的古典主義の恣意(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 金子,啓明 --- p.51-53
-
奈良三彩の起源と唐三彩 : 技術/意匠の系譜について(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 尾野,善裕 --- p.54-58
-
「これはオランダの最も優れた画家によって描かれたのか?」 : 「ファン・ロイエン花鳥画」考(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 中村,俊春 --- p.59-67
-
謎の絵師・写楽の謎 : この可笑しさを描けるのは…(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 岸,文和 --- p.68-75
-
《清姫》考 : 小林古径の評価をめぐって(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 加藤,類子 --- p.76-79
-
切り貼り近代日本画(前)史 : 日本画壇の三つの不幸(<特集>名品/巨匠? 日本美術史における規範形成) / 宮島,新一 --- p.80-84
-
<美術随想> 私が接した一故人の憶い出 : 教育学者下程勇吉氏から学んだもの / 富山,秀男 --- p.85-89
-
<トピックス> 美術の新しい「法」は「CG」で : 美術と科学の併行展開からの予見 / 浅野,敞一郎 --- p.90-97
-
<トピックス> ドイツの美術意識や美術品が日常生活にどのように反映しているか / 高松,平蔵 --- p.98-103
-
<トピックス> 台湾の美術館の現状 / 並木,誠士/黄,貞燕 --- p.104-111
-
<トピックス> 現代における書 : 佐藤真令先生の書作と萱のり子氏の著書 / 原田,平作 --- p.112-121
-
<展覧会評> ロダンの水彩画とデッサン展 / 高橋,幸次 --- p.122-125
-
<展覧会評> フェルメールとその時代 : 日蘭交流四百周年記念特別展覧会 / 蜷川,順子 --- p.126-128
-
<展覧会評> 加納光於「骨の鏡」あるいは色彩のミラージュ / 小川,稔 --- p.128-131
-
<展覧会評> 若冲展 / トムセン,ハンス --- p.131-135
-
<書評> 『雪舟 旅逸の画家』 / 島尾,新 --- p.136-138
-
<書評> 『異界の海 : 芳翠・清輝・天心における西洋』 / 山野,英嗣 --- p.139-140
-
<現代作家紹介> 浅野均の作風 : 風景画に新風を吹き込むか / 山岡,泰造 --- p.141-143
-
<現代作家紹介> 《形而上学的な薔薇》: 塩崎敬子の世界 / 神林,恒道 --- p.143-145
-
<現代作家紹介> 久しぶりに日展日本画をよく見る : バランスのとれた淡々たるリズムに向う北斗一守 / 原田,平作 --- p.145-148
-
<現代作家紹介> 丸田恭子の世界 / 谷川,渥 --- p.148-150
-
執筆者紹介 --- p.152-153
-
和文要約 --- p.159-156
-
英文要約 --- p.164-160