ビジュツ フォーラム 21
美術フォーラム21 = Bijutsu forum 21
書誌ID |
LB00220682 |
巻次/年月次/資料ID |
43号 / 2021年6月 /
|
-
〈資料紹介〉玉山筆「大嘗祭図」 / 山本,ゆかり --- p.4-9
-
〈第15回パラミタ陶芸大賞展〉出品作家紹介 / 湯浅,英雄 --- p.10-11
-
〈現代作家紹介〉久門剛史 : らせん状に上昇を描く練習、その日々の積み重ねの先に / 都筑,正敏 --- p.12-19
-
特集: イスパニア世界と日本 : マクロとミクロの往還 / 大高,保二郎[編集] --- p.20-24
-
1. フェリペ2世の美術政策 : エル・エスコリアル修道院無骸墓碑彫刻に見るハプスブルク帝国の顕彰(1. フェリペ2・3世時代 : 日本、スペイン、中南米世界) / 松原,典子 --- p.25-31
-
2. ハプスブルク・スペインのアジア外交と美術の地政学(1. フェリペ2・3世時代 : 日本、スペイン、中南米世界) / 岡田,裕成 --- p.32-39
-
3. イスパニア世界に渡った南蛮漆器とその越境(1. フェリペ2・3世時代 : 日本、スペイン、中南米世界) / 川村,やよい --- p.40-45
-
4. キリシタン遺物から見たイスパニアと日本(1. フェリペ2・3世時代 : 日本、スペイン、中南米世界) / 浅野,ひとみ --- p.46-52
-
5. 日本二十六聖人殉教報告がもたらした磔刑図像に関する諸問題(1. フェリペ2・3世時代 : 日本、スペイン、中南米世界) / 楠根,圭子 --- p.53-60
-
6. 支倉常長と国宝「慶長遣欧使節関係資料」(1. フェリペ2・3世時代 : 日本、スペイン、中南米世界) / 黒田,風花 --- p.61-66
-
7. バルセロナ万博と日本(2. イスパニア世界と日本の美術交流 : 近現代の越境) / 木下,亮 --- p.67-74
-
8. ガウディと過現の日本 : 地域性・時代性から超時空へ(2. イスパニア世界と日本の美術交流 : 近現代の越境) / 鳥居,徳敏 --- p.75-80
-
9. 第二次世界大戦下における外交官・須磨彌吉郎による美術品収集 : 作品台帳『馬徳里集』からみえる人間関係を中心に(2. イスパニア世界と日本の美術交流 : 近現代の越境) / 森園,敦 --- p.81-88
-
10. ミロと日本文化を繋ぐもの : 民藝との接点(2. イスパニア世界と日本の美術交流 : 近現代の越境) / 松田,健児 --- p.89-94
-
11. バッタの哲学 : 北川民次の芸術について(2. イスパニア世界と日本の美術交流 : 近現代の越境) / 山田,諭 --- p.95-102
-
12. スペインの思い出 : マドリッドとバルセロナ、二つの展覧会をめぐって(2. イスパニア世界と日本の美術交流 : 近現代の越境) / 山脇,一夫 --- p.103-107
-
13. 須田国太郎にとってのスペイン(3. 須田国太郎とスペイン) / 橋,秀文 --- p.108-112
-
14. 須田国太郎のレアリスム論とスペイン(3. 須田国太郎とスペイン) / 梶岡,秀一 --- p.113-118
-
15. 〔新資料紹介〕プラド美術館での模写画家 須田国太郎(3. 須田国太郎とスペイン) / 大髙保,二郎 --- p.119-123
-
16. 〔資料〕日本におけるスペイン美術作品の流入とコレクションの現在(資料) / 塚田,美香子 --- p.124-147
-
執筆者紹介 --- p.148-149
-
表紙解説<表>ポンペオ・レオーニと協力者《カルロス1世(カール5世)と家族》 / 松原,典子 --- p.150-151
-
表紙解説<裏>川嶋 渉《ある日の事》 / 原田,平作 --- p.152-153
-
英文要約 / モーランド,キャロル[翻訳] --- p.155-157