ゲンダイ ノ メ
現代の眼 / 国立近代美術館
書誌ID |
LB00217553 |
巻次/年月次/資料ID |
574号 / 2009年2-3月 /
|
-
特集 : 美術館と学校II
-
<表紙>「美術館を活用した鑑賞教育の充実のための指導者研修」(2008年7月、筑波大学附属小学校4年生)、「かたちのエッセンス : 平松保城のジュエリー」展における鑑賞授業 (2008年12月、葛飾区立白鳥小学校5年生、工芸館) --- p.[1]
-
それぞれの「生きる力」と<美術> : 美術館と学校の連携とその可能性 (<特集>美術館と学校II) / 長田,謙一 --- p.2-3
-
学校と美術館の連携 : 鑑賞する子どもの発見を通して (<特集>美術館と学校II) / 奥村,高明 --- p.3-4
-
「みる」を楽しむ子どもたち : 連携によって生まれる、充実した学び (<特集>美術館と学校II) / 西村,半行 --- p.4-5
-
[所蔵作品展「近代工芸の名品 : 花」] 富本憲吉の「花」 : その描線のジレンマについて / 冨田,康子 --- p.6
-
[解説プログラム] 二〇〇八年のアーティスト・トークから : 菊畑茂久馬(画家) : 二〇〇八年一月一八日 / 菊畑,茂久馬 / 荒木,和[構成] --- p.7
-
[解説プログラム] 二〇〇八年のアーティスト・トークから : 鈴木省三(画家) : 二〇〇八年四月一一日 / 鈴木,省三 / 荒木,和[構成] --- p.8
-
[解説プログラム] 二〇〇八年のアーティスト・トークから : 畠山直哉(写真家) : 二〇〇八年六月一三日 / 畠山,直哉 / 荒木,和[構成] --- p.8-9
-
[解説プログラム] 二〇〇八年のアーティスト・トークから : 元永定正(画家) : 二〇〇八年八月二二日 / 元永,定正 / 荒木,和[構成] --- p.9-10
-
[解説プログラム] 二〇〇八年のアーティスト・トークから : 辰野登恵子(画家) : 二〇〇八年一一月一四日 / 辰野,登恵子 / 荒木,和[構成] --- p.10-11
-
[作品研究] 荒川豊蔵の<志野> / 唐澤,昌宏 --- p.11-13
-
[イベント報告]「現代美術への視点6 エモーショナル・ドローイング」展関連パフォーマンス : 「エモーショナル・バゲージ」(シュシ・スライマン)について / 中村,麗子 --- p.14
-
美術館 (INFORMATION) --- p.15
-
工芸館 (INFORMATION) --- p.15
-
フィルムセンター大ホール (INFORMATION) --- p.15
-
フィルムセンター小ホール (INFORMATION) --- p.15
-
フィルムセンター展示室 (INFORMATION) --- p.15
-
ヴィデオを待ちながら : 映像、60年代から今日へ (展覧会予告) / 三輪,健仁 --- p.[16]